
皆さん突然ですが、
こんな歯並びに関する悩みは
ありませんか?
「前歯が少しデコボコしているのが
気になる」
「会話をしている時につい口元を
抑えてしまう」
「矯正はしたいけど、
矯正をしていることを誰にも
知られたくない」
もしかしたらそのお悩みを
解決できるかもしれません!
ワイヤーを使った矯正とマウスピース矯正の
2つが当院で行える矯正治療です。
ここではマウスピース矯正に関して
お話をします。

マウスピース矯正は大きく分けて
2種類があります。

インビザラインGO→前歯限定の矯正治療
「前歯が少しデコボコしているのが気になる」
「会話をしている時につい口元を抑えてしまう」
「矯正はしたいけど、矯正をしていることを誰にも知られたくない」
「矯正って長いんですよね…」「矯正はしたいけど、費用が…」
そんな方におすすめです!
インビザラインフル→全体的な矯正治療
「ワイヤー付きの矯正に抵抗がある方」
「奥歯の噛み合わせもしっかり治したい方」
「矯正中もお口の中を清潔に保ちたい方」
全体の歯並びを整えて顔立ちや印象をすっきりと変えたいという方におすすめです!
マウスピース矯正
インビザラインの
特徴についてご紹介します。

メリット
① 気になる部分だけを矯正できる
→歯は人の印象を大きく変えます。気になっているところを今のうちに治しておきませんか。早ければ早いほど顔貌に大きな変化があります。
② 治療中でも目立ちにくい
→ 装置は無色透明なのでほとんど気づかれません。
誰にもバレずに気づいたら治っているという印象です。
③ 食事中は外してOK
→ 歯磨きも食べ物が装置に挟まったりせずきれいに磨けます。
④ 通院回数が少ない!
→ インビザラインGOでは治療期間が短く、3ヶ月から1年程度で治療終了することもあります。通院は2~3ヶ月に1回程度の通院で大丈夫です。インビザラインフルの治療期間は1年半から2年程度になっています。
⑤ 歯の予測移動を事前確認ができる!
→ 専門のソフトで事前に治療終了予測のシュミレーションを確認でき、安心して治療を行えます。
⑥ 安価が嬉しい!
→ 通常の矯正治療に比べて安価な費用でできる場合が多いです。
⑦ 金属アレルギーでも安心!
→ 金属は使用しないので安心です。
デメリット
① 自己管理が必要
→ 1日20時間以上の装置の装着時間が必要なので患者様の協力が不可欠です。
② 適応が限られる
→ 前歯の歯並びに限られています。事前に適応かどうかの診断が必要です。

渕澤先生もインビザライン GOのおかげで長年気にしていた前歯の隙間を4ヶ月程で治すことができました!体験したからこそ、その良さを伝えることができます!前歯の歯並びの悩みをお持ちの方、まずは気軽にぜひご相談下さい!
苦しい想いをすることなく、
型取りができます。

1.お口の型をとる負担が大幅に軽減
今まで歯型は「シリコン印象」という精密印象材での型とりが「iTero」を使用することでわずか1/3の時間で採取できるようになりました。また、嘔吐反射が強い方もだいぶ楽に歯型を探れるようになりました。光でお口の型をとるのでスピーディーかつ正確なデータとなります。
2.先進技術で精度アップ
精密なスキャニング技術により高精度な情報を得ることができるため、治療の質も高くなります。
3.早い
治療時間を短縮できるのは大きなメリットです。スキャンした情報はインターネットで送ることができるため、従来よりも治療の開始を早められ、長くおまたせすることもありません。また、歯型の3Dイメージをその場で動かしながら治療前・治療後のイメージを確認することができます。
費用
インビザラインフル
iGo 費用 《全額の場合》
36回払いシュミレーション
インビザラインフル
月29,449円
最後の月のみ29,445円になります。
インビザラインgo
月16,360円
最後の月のみ16,373円になります。
お口の長期的な健康を手に入れ、自信を持って笑顔で不安なく生活できるより良い環境を手に入れてみませんか?