八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療の歯医者です

八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療

八戸総合 歯科・矯正歯科
新規患者様用

ご予約フォーム

完全予約制

0178-43-0517

受付案内:月~土8:30~17:00   休診:日

menu

スタッフブログ

2023.01.18

お子さんが来院したらなにをする?当院の特徴5選

みなさんこんにちは!青森県八戸市 八戸総合歯科・矯正歯科の歯科衛生士
山崎と上野です!

本日は当院に通っているお子さんがどんなことをしているのか??
当院の特徴を5選お話していきます✨
お子さんがいる方はぜひ読んでみてください!

 

【小児・赤ちゃん歯科の特徴5選】

①初診カウンセリング
大人と同じように初めて来院したお子さんにはカウンセリングを行っています。
ご家族と一緒にカウンセリングルームでお話を聞いています。
おうちの方の心配なこと
例えば、歯並びが悪いかも?虫歯のような気がする?小さな悩みまで教えてください。
お子さんも一緒にお話しすることで歯医者は怖くないところだということを理解してもらったり、お子さんの好きなもの、して欲しくないことも聞いています。
歯医者に通うのが好きになるお子さんがたくさん増えるといいなと思っています。

 

②唾液検査
歯科衛生士が行う唾液検査は、その子がどうして虫歯になっているのか原因を突き止め、予防していくために行っています。
特に未就学児〜高校生くらいまでは食事も大事です。
一緒に食事の内容を確認したり、虫歯菌をみて確認することでお子さんご本人の予防の意識も高まります。

 

 

③小児歯専門Drのお口チェック

当院には小児・赤ちゃん専門のDrが在籍しています。
虫歯治療だけでなく、歯並びの治療や歯並びが悪くならないための予防についてもお話ししています。
先生自身も小さい子供がいるので、小さな悩みもお話ししてみてくださいね^^
治療が必要な場合はまず治療の練習をします!

無理矢理抑えて治療することはしていません。先生がその子のペースに合わせて治療してくれますよ。
治療を頑張ったら毎回ガチャガチャを回してご褒美がもらえます^^

 

 

④定期メンテナンス・お口の機能向上のトレーニング

虫歯や悪いところがなくても今後悪くならないようにするために、メインテンスを行っています。歯ブラシがしっかりできている子でも歯ブラシだけでは取れないものがあるって知っていますか?

当院ではエアフローという最新の機械を使って痛みがなくクリーニング、メンテナンスをしています。フッ素も塗って予防していますよ!

また、お口の筋力が低下したり、よくない癖があると歯並びが悪くなってしまう原因になります。筋力を調べたり、トレーニングしながら矯正が必要な場合は歯科衛生士から必要性をお話ししています。

 

 

⑤無料矯正相談
矯正が必要!と歯科衛生士から教えてもらったら相談の時間もとっています。

具体的にどんな器具を使うのか?どれくらいの期間がかかるのか?費用は?
痛くないのか?矯正しないと将来どんな歯並びになるのか?
大切なお子さんのことで心配なことがたくさんあると思うので聞いてみてくださいね。

 

 

他にもたくさんのことがありますが
今回は特徴的なこと5選、紹介してみました^^

来月はクリスマス会もあってお子さんが楽しめるイベントなのでぜひ参加してみてくださいね!
お申し込みはこちら↓

*
新規患者様用ご予約フォーム
電話でご予約