八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療の歯医者です

八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療

八戸総合 歯科・矯正歯科
新規患者様用

ご予約フォーム

完全予約制

0178-43-0517

受付案内:月~土8:30~17:00   休診:日

menu

歯科衛生士求人

就職先を探している新卒・
既卒の歯科衛生士のみなさまへ
毎朝、暗い顔で
職場にイヤイヤ通う歯科衛生士さんと、
毎日、仕事が楽しくて仕方ない
幸せな歯科衛生士さん

二人の衛生士人生を大きく分ける理由とは?

* ある歯科衛生士専門学校に、A子さんと、B子さんという、二人の親友がいました。
二人は、成績も同じくらいで、とても楽しく充実した学校生活を送ったという共通点がありました

しかし、親友だった二人に、就職後に大きな違いが生まれてしまいました・・・

A子さんの場合・・・

* A子さんは、お給料が良く、家から近かった歯科医院へ就職。
「衛生士として成長しよう!」と、意気揚々と希望に満ち溢れていました。

しかし、入ってみるとお昼休みには、先輩たちがいつも院長先生の悪口ばかりで、院内の雰囲気は最悪

* 入社当初はミスを連発してしまったことで仲良くなれずに、お昼ご飯を無言で1人で食べる毎日。
最初はできない、分からない事ばかりなのにキチンと教えてもらえない。それなのに、できないと先輩に『チッ!』と舌打ちをされ、さらに『はぁ~』とため息をつかれる。

そして、毎日落ち込む。毎日毎日、その繰り返し。

でも、すぐに辞めるのも言いにくいし就職先を探すのもどうしたらいいのか分からないから、とりあえずガマンしてなんとなく働こう。

そしてそのまま、なんとなく働き、不満は抱えつつも「もう慣れてきたし、今さら他の医院で働くのも不安だなぁ」と考えていたら、いつの間にか6年が経過

* そして結婚・出産し、退社。子供が1歳になり、共働きをしないとやっていけないので、1年のブランクを経て、他院へパートで再就職

でも、今まで衛生士業務自体をほとんどやっておらず、アシストや義歯調整ばかりだったので、衛生士業務が全然できない。『衛生士の経験があるのにこんなこともできないの!?』と後輩や若い歯科助手から白い目で見られて、居心地がとても悪い。

『あ~~~!!せっかく衛生士になったのにぃ!!!(泣)』

B子さんの場合・・・

* 勉強はあまり得意でなく、不器用なので不安を抱えていた1年目。敬語も苦手だし、先輩とうまくやっていけるのか、衛生士に向いてるのか不安だらけ
ただ、失敗やミスを沢山しながらも、その都度『大丈夫?何かわからないことない?』と先輩が気遣ってくれ、サポートをしてくれる

カリキュラムも整っているので、安心して少しずつ成長できる。そして、少しずつ実力がついたら、アシストばかりではなく、予防業務やP治療中心で、歯科衛生士としてのやりがいのある業務をする毎日

先輩や後輩スタッフと仲良く笑いの絶えない職場で、人間関係は良好。昼休みは、前向きな話ばかりの空間で、患者さんから頂いたお菓子を美味しく食べながらの楽しいひととき。

* 通っている子供から、『お姉さんのような衛生士さんに私もなりたぁいっ!!』と言ってもらえ、 50代の主婦の方からは、『◯◯さんのお陰で食事がとっても快適よ!もっと早くあなたに出会いたかったわ!!』と喜びと感謝の言葉を頂くなど、感謝に囲まれる毎日。

時には壁にぶつかりながらも、仲間のサポートを受けて成長を実感する充実した日々を送り、歯科衛生士としてのやりがいを感じながら6年が経過。

『結婚して出産してもまた衛生士として働きたい!』
『自分をこんなにも必要としてくれる患者さんや医院がある限り私は衛生士として学び働き続けたい』
『本当に衛生士になってよかった!!』


そんな風に、歯科衛生士を一生の仕事とできる喜びを感じるまでになりました。

* これは、どちらも実際の話です。
そして、B子さんは当院で現在も働いている衛生士です。

二人の違いは、どうして
生まれてしまうのでしょう?

それは、能力の違いではありません。やる気の違いでもありません。
違いをもたらす最も大きな要因は、ひとつしかありません。

それは、あなたに合った職場を選ぶことができるかどうか

* 一生に何回もない職場探しの機会です。ぜひ真剣に考えてみることをお勧めします。

また、あなたに合う歯科医院を探すために、医院の想いや特徴を知り、気になったところは是非実際に見学に行ってみてください。

その上で、自分の理想の未来を実現できそうな歯科医院を選ばれることをお勧めします。

新卒・既卒・ブランクがある方でもOKです!

当院でも、現在、歯科衛生士さんを募集しています。

新卒の方だけでなく、以前にはアシストばかりの歯科医院だったけど今度は歯科衛生士業務を行いたいという方、ブランクがあって技術が不安という方まで、歯科衛生士という仕事を楽しみたい方は大歓迎です。

まずは、当院の特徴や想いを知っていただき、気になったらぜひ気軽に見学へお越し下さい。私達のチームワークも、ぜひ直接確認して下さいね!

当院がこだわる7つの特徴

チームワーク抜群!これが一番の自慢です

* 職場の雰囲気が悪いと、患者さまにも伝わってしまいます。当院ではチームワークを大切にし、育んできました。

スムーズな診療、働きやすく楽しい職場づくりを全員が大切にしています。

ただ仲が良いだけでなく、互いの成長をサポートできるチームを目指しています。ぜひ見学に来て、雰囲気を確認してみてくださいね!

歯科医院らしくない雰囲気の院内と、意識の高い患者様

* 院内は、患者さまがリラックスできるだけでなく、スタッフも働いていて楽しくなる、雰囲気を大切にしています。

また、当院の予防に対しての活動の結果、患者さまは口腔内への意識が高い方ばかり。定期検診への移行率は95%以上となっており、歯科衛生士として活躍しやすい環境です。

個室の診療室・担当衛生士制

* 全てのユニットが個室となっているため、患者さまにリラックスしていただける環境です。また、落ち着いてコミュニケーションを取ることができるので、当院の歯科衛生士もやりがいを感じると言ってくれています。

また、担当衛生士制のため、患者さまと信頼関係を構築し、長期に渡る口腔ケアを行うことができます。これも、当院のメンバーが成長し、楽しく仕事ができているポイントです。

メンテナンス率95%以上、本気で予防に取り組んでいます

* 「予防重視」と掲げている歯科医院は多いと思いますが、実際にはただ患者さんを集めるために掲げているケースも多いようです。

当院では、理念を実現するために本気で予防を実践しています。

そのため、ほとんどの患者さまが治療後にはメンテナンスに通われます。そのため、衛生士さんは、歯科衛生士業務が中心となりますので、「アシストばかりやらされる」ということはありません。

滅菌・消毒も徹底的に。自分たちが通いたい歯科医院へ

* 治療の質だけでなく、滅菌・消毒の質も重視しています。そのために、クラスBの高性能滅菌器や、タービンを消毒するDACユニバーサルなど、最新の機器を導入しています。

患者様からは見えないところまでこだわることで、「自分たちが通いたくなる歯科医院」を目指しています。

「産休育休制度」も完備!長く働ける職場です!

* 希望があれば産休・育休を取得していただく制度を整えています。結婚・出産は女性にとってとても大切なイベントです。

出産後も復帰したい、仕事と家庭を両立したいという方も安心して、今後のキャリアプランを考えることができる環境です。

当院のメンバーは大切な仲間です。当院で、末永く働いていただけることを願っています。

医療法人のため、福利厚生の充実など安心の雇用体系です!

やりがいも大切ですが、働く上での条件面も重要ですよね。

当院は医療法人のため全員が歯科医師国保に加入できます。もちろん、就業規則や厚生年金、労働保険、雇用保険、住宅手当、退職金なども完備

また、研修費の補助や、大入り手当なども支給。他には全額医院負担の院外研修旅行も実施しています。過去には、韓国・グアム・ディズニーランドなどなど、毎年みんなで楽しんでいます

*

あなたの成長を、無理なくサポート! 育成システムはどこにも負けない自信があります!

新卒の方、ブランクがある方はもちろん、既卒の方でも新しい歯科医院で働くのはスキル面で不安がありますよね。当院では、新しくメンバーになった方をサポートする、下記のような体制をご用意していますので、安心して診療に慣れることができます。

教育システム・カリキュラムの充実

* 当院の診療システムや器具の場所、基本的な術式まで、ひとつひとつ確実に覚えられるように教育システムを用意しています。

また、スムーズに成長するためのカリキュラムにより、無理なく計画的に診療に入ることができます。

先輩衛生士がカリキュラムの進捗もサポートするので安心して下さいね。

先輩歯科衛生士がサポート!

* 複数の歯科衛生士が在籍しており、全員があなたの成長をサポートします!

誰も先輩がいない環境だと、どうしても成長に限界があります。いつでも、どんなことでも気軽に質問や相談ができる環境なので、安心して成長できますよ!

著名なフリーランス歯科衛生士が直接指導

* 研修のために、著名なフリーランス歯科衛生士の方に定期的に来院していただき、研修を行っています。

衛生士のキャリアや経験に合わせた指導をして下さるため、スキルアップに大いに役立ちます。

とても楽しい先生なので、全員が研修の日を楽しみにしています!

セミナー参加の補助を行っています

* もっとスキルアップしたい!という方には、セミナー参加の補助制度があります。全額自分で負担するとなると、なかなかセミナーに参加するのも難しいですよね。

私達は、歯科衛生士のスキルアップが患者さまの幸せにつながると考えており、そのためのサポートの仕組みを整えています。成長したい方には、とてもやりがいのある環境ではないでしょうか。

こんな方はぜひ見学・
面接へお越し下さい!

ここまで読んで、「自分に合いそうかも!」と直感的に感じた方
予防に‘本気で’力を入れている歯科医院を探している方
基礎からしっかりと学んで、衛生士として成長したい
ちょっと不安はあるけど、なんだか気になる・・・という方
明るく楽しく、やりがいを感じて仕事をしたい方!

先輩からのメッセージ

歯科衛生士 黒澤 瑠美

MESSAGE

私達の使命は、高い技術力で上質な歯科医療を提供し、皆様の笑顔をお守りすること

ただ削って詰めるだけでは守れません。同じ治療でも、どれだけ精密な治療を行うか、どんな予防プログラムを行うかで大きな差が出ます。

痛みの少ない、なるべく削らない、治療を大切にしながら、最新の歯科治療、予防システムを提供することをお約束します。

歯のことなら、どんなに小さなことでも、安心してご相談下さい。 あなたのご来院をお待ち申し上げております。

募集要項

職務区分
歯科衛生士
仕事内容
歯科衛生士業務には、主に3つに分かれています。
1.歯科診療の補助(歯周治療、ホワイトニング、クリーニング、定期メインテナンスなど)
2.歯科予防処置(検査、カウンセリング、ブラッシング指導など)
3.歯科保健指導(予防セミナーの開催、保育園などで講演)
歯科衛生士は、患者さんと密にコミュニケーションをとりながら、患者さんの状態を、治療に携わるドクターに伝えます。高度な医療を適切に提供するためのチーム連携にとって、大事な役割を担っていると言えるでしょう。
給与
月給 200,000~250,000円
(基本給:160,000~210,000円 + 資格手当:40,000円)
手当
交通費支給:上限1万円/月、住宅手当2万円(近隣に住む場合)、車通勤可、制服貸与、セミナー参加補助制度
昇給・賞与
昇給・賞与あり
昇給:前年度実績 年1回
賞与:前年度実績 年2回(基本給の2ヶ月分)[但し、初年度1,2ヶ月]
雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月)
勤務時間
8:15~17:30(休憩時間60分)
時間外月平均8時間
福利厚生
加入保険:雇用保険・労災保険・厚生年金・企業型確定拠出年金・健康保険(歯科医師国保)
退職金:有(最低3年勤務)
休日・休暇
休日:日曜 その他 平均1日(全日)
夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、出産・育児休暇
募集人数
2~3名
勤務地
八戸総合 歯科・矯正歯科(青森県八戸市根城9-4-7)
備考欄
予防歯科、小児歯科、審美歯科、歯周治療に力を入れております。
患者・チームメンバーのコミュニケーションを大事にし、チームワークの良い医院です。
セレックシステムを導入しています。今後もデジタル機器導入予定です。
勉強会やセミナーに多数参加できます。セミナー補助制度もあります。
スポーツ観戦や年1回院内みんなで研修旅行に行ってリフレッシュしています。
※住宅手当は一人暮らしで当院から徒歩圏内の場合に支給。車で通勤の場合は住宅手当ではなく、通勤手当が支給されます。

見学・面接のお申し込みは、
今すぐお気軽にどうぞ!

最後までお読み頂き、ありがとうございます!

当院に興味を持たれた方、働いてみたい方、他の医院と比較してみたい方まで、見学は大歓迎です!ぜひお気軽にご来院下さい!

お電話で「見学希望」「面接希望」とお伝え下さい!

お問合せ電話番号
見学時の持ち物:特になし(白衣をお貸しいたします。)
友達との見学も歓迎です!お気軽にどうぞ!

院長から最後に・・・

* 私たちは、お口の健康から患者様の幸せをサポートしたい、本気で患者さんに幸せになってほしいと願い、日々診療を行っています。

また、その想いと同じくらい、大切な願いがあります。
それは、当院のメンバーが楽しく働き、学び、そして幸せになることです。

「八戸総合 歯科・矯正歯科で働くことができて、本当に良かった。」

そう言ってもらえること、そして、出産後もまた一緒に働きたいと言ってもらえるような歯科医院を目指しています。

未来の私達の仲間であるあなたと、お会いできることを楽しみにしています。

*
新規患者様用ご予約フォーム
電話でご予約