八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療の歯医者です

八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療

八戸総合 歯科・矯正歯科
新規患者様用

ご予約フォーム

完全予約制

0178-43-0517

受付案内:月~土8:30~17:00   休診:日

menu

歯の豆知識

2023.01.16

自分で自分の歯を傷つけてませんか?

みなさんこんにちは。

青森県八戸市根城よしだ歯科、歯科医師の山田優貴です。

ギリギリギリ・・・・

ガリガリガリ・・・・

うるさくて眠れナーーーーイっっっっ!!!!

身近にそんなかたいらっしゃいませんか。

伝えてあげてください。

「今すぐナイトガード作ったほうがいいよ!」

と。

なぜなら、

その歯ぎしりが

自分の歯を削り、減らしてしまうのです。

このように、歯ぎしりのようなブラキシズムや、口腔悪習癖の総称を、

《パラファンクション》

と呼びますが、

ブラキシズムは

1、歯ぎしり(グラインディング)

2、くいしばり(クレンチング)

3、タッピング

の三つに分類されます。

このブラキシズムによって、

1、知覚過敏症

2、WSD

3、歯周病

4、う蝕

5、顎関節症

を発症させたり、発症の誘発因子となりえます。

このブラキシズムの対処方法として効果的なものが

《ナイトガード》です。

ナイトガードとは、

歯列をマウスピースのように覆い、

咬合力を分散させることで、

1歯あたりの歯牙に対する負担を軽減します。

歯は、タイヤのように、消耗品です。

いつかは必ずガタがきてしまいます。

ただ、

使い方によっては、

100年以上

優々持つものなのです。

100年以上持たせるか、はたまた、

ご自身のブラキシズムをほっといて、

寿命を縮めるのか。。。。

それは、

あなた次第です。。。。

気になることがありましたら

ぜひご相談ください☆

*
新規患者様用ご予約フォーム
電話でご予約