八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療の歯医者です

八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療

八戸総合 歯科・矯正歯科
新規患者様用

ご予約フォーム

完全予約制

0178-43-0517

受付案内:月~土8:30~17:00   休診:日

menu

歯の豆知識

2023.01.16

歯周病

こんにちは!

青森県 八戸市 根城よしだ歯科

歯科医師 酒井くみ子です。

今日は「歯周病」について説明したいと思います。

歯周病とは簡単にいうと、口の中の歯周病菌により

歯を支える骨が溶けて歯が抜け落ちてします病気です。

成人の八割が歯周病と言われています。

どうして歯周病になってしまうのでしょうか。

歯周病菌は空気が嫌いです。

なので歯と歯の間や、

歯と歯茎の間の歯周ポケットと呼ばれるところに潜んでいます。

歯周ポケットは歯磨きが上手にできていないとどんどん深くなっていきます。

ポケットが深いと普段の歯ブラシでは菌を除去することはできなくなり、

ますます菌が活発に活動します。

しかも、歯周病はほとんどが自覚症状らしいものが現れないので、

自覚症状がでるときのは、重症になっている可能性があります。

一度、歯医者さんで診ていただくことをおすすめします!

私たちの医院では、ドクターも衛生士も

歯周病については多くのセミナーに参加し勉強しているので、

しっかりとサポートさせていただきます。

*
新規患者様用ご予約フォーム
電話でご予約