八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療の歯医者です

八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療

八戸総合 歯科・矯正歯科
新規患者様用

ご予約フォーム

完全予約制

0178-43-0517

受付案内:月~土8:30~17:00   休診:日

menu

歯の豆知識

2023.01.16

歯医者の治療期間について

こんにちは!青森県八戸市 根城よしだ歯科 副院長 渕澤 一徳です。

当院にいらっしゃった患者さんからよく聞かれることがあります。

「どのくらい治療はかかりますか?」

確かに治療ってどのくらいかかるのか気になることだと思います。

でも皆さん、風邪をひいて病院に行って、先生に「どのくらいで風邪は治りますか?」

って聞く方いらっしゃいますでしょうか?

もし先生がそう聞かれたら、「分かりません。」と答えると思います。

それはその人の免疫力や生活習慣、普段からの風邪を予防する意識、

食生活、風邪の種類などによって治りは全然違うからです。

それは患者さんたちも分かっているのであえて聞かないと思います。

でも私が主治医だったらこう付け加えると思います。

「でもあなたがしっかり風邪を治そうと思ったら治りは早いかもしれませんね」と。

虫歯や歯周病など、お口の中の病気も、全く一緒です!

その人の、「虫歯菌の数」、「歯周病菌の数」、「唾液のばい菌に対する抑制力」、

「生活習慣(砂糖の摂取回数、喫煙の有無など)」、「歯並び」、

「かみ合わせの力(歯ぎしりのくせなど)」、「予防するためのお口の中の知識」、

「歯を残そうとする意識」、などなど。。。

このように様々な原因によって虫歯や歯周病など、お口の中の病気の、発症も治癒も変わってきます。

そこを皆さんもしっかり理解していただきたいのです。

なので結論を言いますと、その人によって治療の期間は変わります!

最初に治療期間を正確にお答えすることは難しいです!

歯を一生長持ちさせるための治療期間は、一生です。

当院に治療が終わるということはありません。

歯のメンテナンスも治療の一貫です。

車も車検が義務づけられているのは、乗り続けていれば故障する可能性があるからです。

歯も同じです。毎日食べるために使っているのです。

タイヤがすり減るのと同じように歯もダメージを受け続けていて当たり前です。

だからこそ!!歯が悪くなるのを遅くするために、定期的な検診、クリーニングで

予防する必要があるのです!!!

皆さんにご自分の歯をなが〜〜〜〜〜〜〜く使っていただくために、

我々も多くの勉強、研修を受けております。

当院に来て下さり、自分の歯を一生なくしたくない!と思っている方、

ご安心ください。

必ず当院に来てよかったと思っていただけます。

どうぞご来院いただき、ご相談ください。全力でサポートいたします。

*
新規患者様用ご予約フォーム
電話でご予約