八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療の歯医者です

八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療

八戸総合 歯科・矯正歯科
新規患者様用

ご予約フォーム

完全予約制

0178-43-0517

受付案内:月~土8:30~17:00   休診:日

menu

歯の豆知識

2023.01.16

歯の構造「象牙質」について

こんにちは!青森県八戸市根城よしだ歯科の副院長、渕澤一徳です。

今日は歯の構造の「象牙質」についてお話します。

「象牙質は」歯のエナメル質の次にある2層目の組織です。

ここは、エナメル質と違い、柔らかく知覚もあります。

エナメル質には冷たいとか熱いとか感じる機能はないので、

虫歯が進んでも分かりませんが、象牙質に虫歯が進むと、

痛みやしみを感じてきます。

象牙質まで虫歯菌が侵入すると、残念ながら歯を削って虫歯を

取らなければならなくなります。

だからこそ早期に虫歯を発見しケアすることが重要なのです。

そのためには、定期検診しか方法はありません。

定期的にお口の中をチェックし、大丈夫かどうか確認しながら

歯を守るのです。

これを怠るから虫歯や歯周病になってしまいます。

痛い治療が苦手な人、将来歯をなくしたくない人には必須の定期検診

今からでも遅くはありません!

みんなで「予防」に取り組んでいきましょう!

根城よしだ歯科では、そのサポートが万全です!

安心してご相談ください。

*
新規患者様用ご予約フォーム
電話でご予約