八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療の歯医者です

八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療

八戸総合 歯科・矯正歯科
新規患者様用

ご予約フォーム

完全予約制

0178-43-0517

受付案内:月~土8:30~17:00   休診:日

menu

歯の豆知識

2023.01.16

子供の歯並び良くするには

みなさん、 こんにちは !!!

青森県 八戸市 根城よしだ歯科 歯科医師 酒井くみ子です。

今回は「子供の歯並びを将来良くするために乳歯のうちからできること」についてお話していきたいと思います。

将来の歯並びのために子供の歯のうちからなにかしてあげられることはないかと、気にされているお母さんも多いと思います。

一番大事なのは子供の歯を虫歯にさせないことです。

大きな虫歯になってしまうと抜かなくてはいきなくなり、その分大人の歯の生えるスペースが減ってしまい。

将来は並びを悪くする原因となってしまいます。

抜くほどの虫歯でなくても、歯と歯の間が虫歯になってしまうと、その分スペースがなくなり、これも大人の歯の生えるスペースを減らしてしまいます。

「子供の歯は生え変わるから虫歯になっても大丈夫」と思っている方も多いですが、

子供の歯には大人の歯の生えるスペースを確保するという 重要な役割があるのです。

虫歯になってしまった場合でも、きちんと治療してたり、

抜かなくてはならない大きな虫歯になってしまっても、

大人の歯が生えるスペースを確保する装置もあるので、

歯科医院で相談してみてくださいね。

また、6歳前後で顎が成長します。

大人の歯がきれいに並ぶように、日頃からよく噛んで 顎の成長を促してあげる事も有効です。

*
新規患者様用ご予約フォーム
電話でご予約