八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療の歯医者です

八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療

八戸総合 歯科・矯正歯科
新規患者様用

ご予約フォーム

完全予約制

0178-43-0517

受付案内:月~土8:30~17:00   休診:日

menu

歯の豆知識

2023.01.16

妊娠すると歯茎が腫れやすくなる!?

みなさん こんにちは!!

青森県 八戸市 根城よしだ歯科 歯科医師 酒井くみ子です。

今回は妊娠中の お口の中の変化について お話していきます。

妊娠中は歯茎が腫れやすく、「妊娠生歯肉炎」といわれています。

妊娠すると女性ホルモンが増えます。女性ホルモンにはある特定の歯周病の原因菌を増やす作用があるので、

その結果 妊娠中は歯茎が腫れやすくなります。

また、悪阻で歯磨きがしずらくなるのも、歯茎が腫れやすくなる原因の1つともいわれいます。

さらに、妊娠中は歯が弱くなるともいわれています。

妊娠中は、妊娠していない方に比べてカルシウムを多く必要とします。

カルシウムの摂取量が十分でないと、歯にがその分弱くなってしまいます。

妊娠中は、お口のトラブルがおきやすいので、

出産前に一度歯医者さんで診てもらいましょう。

生まれてくる子供のためにも、お口の菌の数を減らしておくと、虫歯菌が子供に感染することも防いでくれます。

*
新規患者様用ご予約フォーム
電話でご予約