八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療の歯医者です

八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療

八戸総合 歯科・矯正歯科
新規患者様用

ご予約フォーム

完全予約制

0178-43-0517

受付案内:月~土8:30~17:00   休診:日

menu

歯の豆知識

2023.01.16

大きい虫歯の治療方法

みなさんこんばんわ。

青森県八戸市、根城にあります、根城よしだ歯科の歯科医師山田優貴です。

虫歯は、

状況によって、

大きくなります。

すると、

冷たいものがしみてきたり

熱いものがしみてきたり。

ひどくなると、

黙っててもズキズキ自発痛が出てくることもしばしば。。。

手遅れになる前に、

なるべく早く

処置をすべきですし、

もっと言えば、

虫歯になる前の

日々の口腔内のケアや、

メンテナンスが

重要ですね。

もしも、

虫歯が大きくなってしまった場合、

段階を踏んでの処置をお勧めします。

①虫歯を慎重に全て除去します。

 根城よしだ歯科では、「カリエスディテクター®」を使用し、軟化象牙質を赤く染めることで明示し、確実に軟化象牙質を全て除去します。また、神経に近い虫歯のため、低速回転の切削器具や、手用の切削器具を使用し、神経が熱によって炎症を起こさないように、注意します。

②う窩に薬剤を置き、神経を保護します。

 神経に近い虫歯の場合、水酸化カルシウム製剤やMTA系製剤を置き、神経を保護します。

③強固な仮の蓋をします。

 なるべく外れないように、また、生活に支障のないように、根城よしだ歯科では仮の蓋にコンポジットレジンを使用しております。

④症状が落ち着くまで様子を見ます。

このように、虫歯の大きい場合は、

症状が落ち着くまで様子をみて、

万全の状態で

被せ物や詰め物をしていくべきと考えます。

歯の痛みでお悩みの方は、

ぜひご相談ください!

*
新規患者様用ご予約フォーム
電話でご予約