予防の価値についてお話します
皆さんこんにちは!青森県八戸市根城よしだ歯科の副院長 渕澤 一徳です。
今日はぜひ皆さんに、「予防」の価値をしっかりと理解してほしいと思い、事実を含め、私の想いとともにお伝えします。
当院の「健康予防塾」(毎月2回行っている予防講演)でもお伝えしていますが、
根城よしだ歯科の予防は、「MTM(メディカルトリートメントモデル)』と呼ばれる、方法で行っております。
この方法は、今や全世界で行われている予防法で、その個人個人に合わせた予防法、治療法を確立し、
体全体の健康を考えながら、一生健康で過ごせるようなサポートができる方法なのです。
それは日本ではまだまだ広まっておりません。
日本でこの方法を最先端で行っている歯科医院があります。
山形県酒田市にある日吉歯科診療所という歯科医院です。
この歯科医院の予防の取り組みによって、酒田市の予防の普及率、虫歯や歯周病にならない確率などは、
日本で最高位のデータが出ており、明確に実証されています。
そこの院長先生が、日本の予防歯科のパイオニアと呼ばれている「熊谷 崇先生」です!
NHKのプロフェッショナルにも放映された、歯科界では知らない人はいない、
すごい先生なのです!
その先生の予防にかける想いを私たちの医院では、しっかりと受け継ぎ、
八戸市で熊谷先生が行っている予防法を、確実に実行できる医院として、
熊谷先生から直接お話をしていただけました!
根城よしだ歯科はまさに、世界的にも確実に患者さんにお口の健康を提供できる医院として
確立されたのです。
つい先日、その予防への取り組みが認められ、
院長がその日吉歯科で行われるセミナーの講師として講演してほしいと、これまた熊谷先生から直接
ご招待いただき、講演させていただきました!!
根城よしだ歯科はそのような歯科医院なのです。
その歯科医院で勤務する私だからお話できる予防の価値というものがあります。
まだ当院にいらしたことがない患者さんにぜひ、味わっていただきたい!
お口の健康を保つことの価値、一生美味しいものを好きなだけ食べられる価値、
一生笑顔で綺麗な歯で周りの人と接することができる価値、
そんな人生を歩みたいと思いませんか?
歯を無くして、お口のトラブルを感じて初めて、お口の健康の価値を感じている方も多くいると思います。
毎日、お口の悩みにとらわれることなく、楽しく幸せな生活をすることって、
そんなに難しいことなのでしょうか。
もちろん、人の考え方は星の数ほどあり、その人それぞれの解釈があります。
当院の方針に納得のいかない方もいらっしゃるかとは思います。
だから、求めて来ていただける患者さんにまず最優先で、
最高の予防歯科診療を提供していく考えです。
そしてその方達が、徐々にその予防の大切さ、価値を伝え続けてくださり、
理解し、求めて来てくれる患者さんが増えていただければ、
本当に嬉しいです。
それが私たちの役目だと思っています。
歯医者はコンビニの数より多くなります。
その人に合った歯医者を選択することが、もちろん良いと思います。
だから強要、強制はできません。
しかし、当院に来てくださっている患者さんは、どうなりたいのか?
今いっとき、痛みをとったり、外れた被せ物をまたつけたり、
お掃除もせず、バイキンたっぷりのままで、時間がないからととりあえず銀歯をつけたりして、
また再発しても良いと思っているのですか?
少なくとも私たちの医院に求めてきてくださっている患者さんは、
一生お口の健康を維持したい!健康でなんでも食べたい!大きくお口を開けて笑いたい!
そう思っている患者さんばかりだと思っています。というか
実際そのような患者さんがいらっしゃっています。
しかし、目の前の多忙な毎日に追いやられ、長期的な観点で見れなくなっていたり、
過去の歯科でのトラウマなどで、歯医者にできるだけいたくない!と思っていたりする方も
いると思います。
でもお口の健康は手に入れたい!と心の底では誰もが思っていると思います。
だからこそ、私たちは予防の大切さを伝え続けていかなければいけないし、
提供し続けていくことが当院の使命だと確信しています。
私たちが諦めてしまえば、終わりです。
患者さんの真の健康、幸せを提供できることを実践して目の当たりにしているからこそ、
お話できることがあるのです。
実際当院に来てくださっている患者さんの90%以上が、虫歯の治療、歯周病の治療が終わった後も、
ずっと定期検診、クリーニング、メンテナンスに通い続けてくださっています。
皆さん予防の価値を感じ、そして、自分の歯の価値を心から理解してくださったからこそ、
自ら当院に通い続けてくださっているのです。
それが私たちの本当に求めているゴールです。
本当に感謝しています。
私たちの大切な患者さんたちのために、私たちはもっともっと研鑽し、
伝え続け、より良い歯科診療を提供していくことを決めています。
患者さんが定期健診にいらした際、私はできる限りお話し、最近どうですかと聞いています。
するとほとんどの患者さんがこう言ってくださいます。
『おかげさまで何も問題なく、快適に過ごせています。ありがとうございます。」
この言葉を聞いて私は本当に歯科医師になってよかった。
使命を果たせている。
と心から思うことができ、
患者さんのために、もっともっと頑張ろう!という気持ちになっています。
ぜひ予防の価値を当院で味わっていただき、
さらなる幸せな人生を一緒に歩んでいけたらいいなと私は心から思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。 副院長 渕澤