ビタミンCってなんだろう?
皆さんこんにちは!
根城よしだ歯科の歯科医師の田口美加です。
根城よしだ歯科では現在高濃度ビタミンC点滴導入キャンペーンを行っています。
そこで、今回はビタミンCとはどのようなものなのかお話していきます。
皆さんはビタミンCというと、どんなイメージを抱きますか?
「レモン」や「黄色」、「酸っぱい」や「元気が出る」などが連想されるかと思います。
実はビタミンCは私たちの体にとってとても重要な役割を担っています。
しかし、日常生活で十分にビタミンCを摂取することはなかなか難しいのが現実です。
ここで、ビタミンCの働きを紹介します。
✽風邪予防
✽疲労回復効果
✽コラーゲン合成
✽皮膚、骨、筋肉、血管の強化
✽がん予防
✽免疫力の向上
✽抗酸化(抗老化)作用
✽美肌・美白効果
✽歯周病治療・対策
少し上げただけでもこんなに体にとって良い効果があります。
また、こんな方はビタミンC不足かもしれません。
・感染症にかかりやすい
・野菜や果物を毎日食べれていない
・タバコを吸う
・アルコールをよく飲む
・激しい運動をしている
・ストレスを感じている
・紫外線をよく浴びてしまう
・白内障が気になる
・シミ、しわが気になる
・妊娠、授乳中
それではどのようにしてビタミンCを摂取すればよいのでしょうか。
1つは皆さんが普段から食べている食品からの摂取です。
ビタミンCが多く含まれている食べ物としては、柿、レモン、キウイ、イチゴ、パセリ、ブロッコリー、パプリカ、ジャガイモなどがあります。
ただし、食品に含まれているビタミンCの量は微量ですし、なかなか日常でこの食品をたくさん食べるというのは難しいかと思います。
そんな方にはまずサプリをおすすめしています。
ビタミンCのサプリには3000mgのビタミンCか含まれており、食事と一緒に摂取することで簡単に体内に取り入れることができます。
3000mgと聞くと多く感じますが、身体の中で余ったビタミンCは尿とともに排出されるので安心していただいて大丈夫です。
さらにビタミンCを効率よく摂取するための方法として高濃度ビタミンC点滴があります。
これは口からビタミンを摂取する量の20~40倍のビタミンCを短時間で血管から取り入れることができます。
点滴には即効性があり、疲労回復効果や免疫向上も期待することができます。
当院では現在4月まで高濃度ビタミンC点滴キャンペーンを行っており、とてもお得に健康を手に入れることができます。
興味のある方はスタッフまでお申し付けください。