八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療の歯医者です

八戸市の歯科「八戸総合 歯科・矯正歯科」は痛みの少ない、精密治療

八戸総合 歯科・矯正歯科
新規患者様用

ご予約フォーム

完全予約制

0178-43-0517

受付案内:月~土8:30~17:00   休診:日

menu

歯の豆知識

2023.01.16

シーラント

こんにちは。

青森県八戸市根城よしだ歯科 歯科医師の酒井くみ子です。

みなさんは『シーラント』って聞いたことがありますか。

シーラントとは歯を削らずに歯の溝をコーティングして、虫歯になりやすい奥歯の溝を埋めてしまう事です。

とくに6歳臼歯は生えたてだと、虫歯への抵抗力も弱く、虫歯にないりやすいので、予防効果が高いです。

歯の溝からの虫歯に、大変効果のあるシーラントですが、知っておきたい注意事項があります。

①シーランとはとれてしまうことがある

シーラントは溝を薄くコーティングしているものなので、歯ぎしりなどで取れてしまう事があります。定期管理できちんとみていかなければなりません。

②歯の溝から進行する虫歯のみに効果がある

シーラントは歯の溝からできる虫歯への効果は期待できますが、歯と歯の間や歯と歯茎の境目の虫歯は予防できません。シーラントしたからといって虫歯にならないわけではないのです。

③虫歯になっている歯にはシーラントできません

虫歯の上にシーラントしてしまうと、中で虫歯が進行してしまうので、健康の歯にしかシーラントはできません。

シーラントは、特に生えたての永久歯に行っておきたい処置です。処置した後は定期検診できちんと管理していくことで効果を発揮するものなので、シーラント、普段の歯磨き、定期クリーニングで予防を徹底していきましょう。

*
新規患者様用ご予約フォーム
電話でご予約