シリトールで虫歯菌の働きを抑える
こんにちは。
青森県八戸市 根城よしだ歯科 歯科医師の酒井くみ子です。
みなさんはキシリトールをご存知ですか。
コンビニやスーパーでキシリトール入りのガムををうっているのを見た事がある方も多いと思います。
ガムやタブレットなどの商品に使われている糖アルコールの一種です。
キシリトールは虫歯の原因にならないだけではなく、虫歯の発生進行を防ぎます。
キシリトールをとることで、虫歯の原因菌であるミュータンス菌の働きを抑制することができるからです。
ミュータンス菌は三歳までに感染する菌で、一度感染してしまうと、菌の量は減る事はありません。
感染してしまったミュータンス菌と上手につきあうにはキシリトールを上手に使う事がとても有効です。
っ虫歯予防を充分に発揮させるには、
高濃度のキシリトール配合のガムかタブレットを一日三回摂取する必要があります。
高濃度のキシリトール配合ガム、
タブレットは歯科医院で売られているので、是非みなさんに試していただきたいです。
砂糖の多く含んだ食品を避ける、歯科医院でのフッ素塗布も有効です。
家族で健康なお口を目指すために、私たちも全力でサポートしますので、頼ってくださいね。