インプラントと歯周病の関係について
みなさんこんにちは!青森県八戸市根城よしだ歯科の副院長 淵澤 一徳です!
今日は、インプラントと歯周病の関係性についてお話します。
ちなみに、インプラントも歯周病になります。
天然の歯と同じように汚れをしっかりとって、定期的にメンテナンスをすることは必須です。
それから骨が溶けやすい、病気 骨粗鬆症もインプラントと歯周病にはリスクにはなりますが、
一番大事なのは、汚れを落とすことと継続してメンテナンスすることです。
それからタバコですね。
タバコは吸っている状態でインプラントをすることは、
インプラントを失敗させることと同じと言っても過言ではないでしょう。
しっかり正しい知識をつけて、ご自分でもインプラントを守り、
快適な毎日を過ごしていただきたいと思います。
インプラントは歯周病になると一気に進行し、結局インプラントを取らなければいけなくなります。
インプラント治療の勉強も、当院はかなり力を入れています。
CTによる正確な診断も必ず行なっているので、安心して治療を受けていただける点も
当院のポイントかと思います。
必ず長持ちさせるために、一緒に守っていきましょう!!