院長ブログ
2014/11/22
青陵会 学術講演会
今日は岩手医大青森同窓会
青陵会の学術講演会 『歯周病治療のポイント根分岐部病変』でした。
岩手医大 八重柏教授に講演して頂き 歯周病、特に根分岐部病変への対応について学ばせて頂きました。
八重柏教授 八戸まで来て頂きありがとうございます。
歯周療法学 八重柏教授の講演後 色々と臨床の質問をし
丁寧に教えて頂きました(^-^)/
歯周病は歯が抜け また 糖尿病や心筋梗塞、脳梗塞のリスクを高める病気です。
また、成人の8割が歯周病になっているという統計もあります。
しかし、正しい処置により治癒でき また歯科衛生士の協力により予防もできます。
歯を失った後は、インプラントや義歯などで歯を補いますが
そうならないうちに定期的にクリーニング、メンテナンスをする方が
身体的、経済的に優位性が高いです。
八重柏教授 ありがとうございました。勉強になりました(^-^)/
2014/11/16
医療法人 財務セミナー
今日は始発で東京入りし 理事長である父と一緒に
財務の勉強をして来ました。
当院も医療法人になって4期目。
今年はCAD/CAM冠 オールセラミックの活躍など 歯科界も大きく変化しつつあります。
正しく適正に 歯科医院 医療法人を活用し 働く歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士、歯科助手、TC、受付、保育士など
のよしだっこメンバー、患者さん、地域、歯科界に必要とされる歯科医院であり続けるために 頑張ります(^-^)/
2014/11/15
理念浸透・企業研修〜i-Standard2014~
年に1度開催している 3日間の根城よしだ歯科 歯科医院企業研修が修了しました。
何のために 誰のために なぜ仕事をするのか?
根城よしだ歯科が提供する歯科医療サービスのプロフェッショナルとしての仕事の本質とは? どんなことをどのレベルで提供するのか?
また、スタッフの年齢、性別、ステージに合わせたそれぞれの個人としてプライベートも踏まえての今後1年3年5年10年後の計画目標、それをどのように根城よしだ歯科としてサポート支援していくか、また よしだっこメンバーとしてどのように皆がメンバーをサポートしていくか、腹を割ってじっくり話し合いました。
よしだっこメンバーの得意分野、興味ある分野も1人1人様々です。小児歯科、審美歯科、矯正歯科、インプラント
歯科衛生士メンバーも ホワイトニング、小児歯科、サリバテストなどの予防歯科、歯周病治療、などなどです。
年齢も41歳〜22歳までの20人のメンバー。
結婚、出産、開業、それぞれの皆さんのステージに応じて メンバーをサポートしていきます。
よしだっこメンバー1人1人が幸せに そして来院してくださる患者さまにプロファッショナルとして上質な歯科医療サービスを提供し、医院が今後、まず100周年まであと57年。繁栄、発展し続ける 歯科医院であるための 礎がまた1つ築くことのできた3日間となりました。
トレーナーの大高先生、素晴らしい研修、卓越したファシリテートありがとうございました。
2014/11/03
CEREC Clinical Course (セレック、審美歯科研修会)
根城よしだ歯科 院長 吉田洋一です。
2日間の日本臨床歯科CADCAM学会セレックコース修了しました。
CEREC (セレック)という オールセラミックの審美的な治療を正しく学ぶ研修です。
当院もセレック(セラミックの歯の被せものを3Dプリンターのようにデジタルで型取り、作成するドイツ製の最新医療機器)を導入し1年半が経ち
今ではセレック無しでの診療は考えられないように医院に定着し患者さんに喜んで頂いております。
セレックは審美歯科というだけでなく 衛生的にも優れているため従来の金属の治療にくらべ
歯周病や虫歯にもなりにくい治療とも言われています。
しかし、正しい知識と技術が伴わないと、金属の治療以上にトラブルが起きやすい面もあり
そのため十分な知識の習得と技術の研鑽が必要不可欠とも言えます。
今回は日本を代表するセレックDRの草間先生、井畑先生はじめ先輩DRの皆様に上質な情報とテクニックを沢山伝授して頂きました。非常にまとまった濃厚な講義と 実際に臨床に役立つための実習と頭がパンパンになる素晴らしいボリュームのセミナーでした。
即、よしだっこDRとよしだっこメンバーにシェアし、明日からの臨床に役立て、地元に還元していきます。
3月にアドバンスコース受講しますので、それまで知識を整理して理解し現場での実践がんばります。
先輩の佐々木先生 遠藤先生 荻原先生 ご一緒できて嬉しかったです。今後とも宜しくお願いします!!
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
