スタッフブログ
2019/04/20
悪い歯ぎしりから歯をまもるには?
悪い歯ぎしりから歯をまもるには?
青森県八戸市 根城よしだ歯科 歯科衛生士杉澤です。
今回は
歯ぎしりについてお話ししていきます。
Q詰め物がとれたり、壊れたりするのは
「歯医者さんの治療がへたなせい?」
と思っていました。もしかして私、悪い歯ぎしりをしているかも!
歯を守るにはどうすればいいですか?
A歯を守るには3つです。
○ 自己暗示で歯ぎしりを減らす。
歯ぎしりがへるイメージトレーニングを行う。
ストレスへの対処法を学ぶ
○ 歯ぎしりを誘発する生活習慣や癖を改善する。
睡眠の質をあげる
生活習慣を見直す。
お口の周りの筋肉のリラックスを心がける。
日中の噛みしめを辞める。
○ 歯科で噛み合わせを修正する
噛み合わせの修正には方法があります。
矯正治療を受けて噛み合わせを根本的に改善する。
マウスピースを使って力のかかり方を修正する。
そのなかでも今回は生活習慣の改善の重要性についてお話ししたいとおもいます。
眠りが浅いと歯ぎしりが増えることが、睡眠科学で明らかに!
眠りを妨げる睡眠前のスマホの操作やテレビなどは我慢。
すこやかな眠りは歯ぎしりの抑制に大変効果的です。
歯ぎしりは無意識の行動。完全に失くすことは難しいのですが、歯ぎしりの影響を抑制することは可能です。
マウスピースの装着に加えでイメージトレーニングをぜひしてみてください。
そしてもう一つの鍵は睡眠の質になります。
歯ぎしりは浅い眠りのときに起き、ぐっすり眠ることでその頻度を減らすことができます。そして痛みかけている歯には定期的なメインテナンスし虫歯と
歯周病を防ぎながら大切に使っていきましょう。
ここからは根城よしだ歯科 受付の千葉は快眠するためのポイントについて
お伝えいたします。
快眠で歯ぎしりを減らそう。
歯ぎしりの発生は、眠りの質とおおいに関係してきます。
深く眠っている時は頻度が少なく、浅い眠りを繰り返すときは頻繁に。
ぐっすり眠って歯ぎしりを減らしましょう。
○ 寝床でスマホをいじりはやめましょう
ブルーライトは脳を興奮させ不眠の原因に。
○ 睡眠時無呼吸症候群と逆流性食道炎の治療を
息が苦しい。睡眠時無呼吸症と胸焼けが辛い逆流性食道炎。眠りが浅くなるので治療をしましょう。
○ 気持ちよく寝れる寝具を。
快眠環境を整えましょう。
○ 睡眠前の飲酒はほどほどに
飲んだ当初は眠くても、数時間すると脈拍が上がり眠りが浅くなります。
○ ぬるめの湯船にゆったりと
一日の終わりには、ゆったりと湯船につかり心身ともにリラックスしましょう
歯ぎしりが原因で虫歯や歯周病がひどくなる場合もあります。
痛みがない場合でも定期的に歯のメインテナンスをしていくことをおすすめします。
月別アーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (17)
- 2017年6月 (17)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (20)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (19)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (18)
- 2015年7月 (19)
- 2015年6月 (18)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (11)
カテゴリ
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:30-18:00
休診日
日・祝日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
