スタッフブログ
2015/04/30
院内新聞☆
根城よしだ歯科 アシスタント 西舘です
新年度、4月も終わりますね!!
今月、15日によしだっこ通信27号が発行されました(^^)
今月号は、患者様のホワイトニングの実体験談や、歯科衛生士のおすすめケアグッズ
院長・Drゆうきの東京マラソン出場、セミナー参加、院長洋一のコラム等
盛りだくさんの内容となっております!まだ見ていない方はぜひ、来院時にお持ちになって下さい!!
よしだっこ通信でも紹介していますが、
私も現在使用している、”ワンタフトブラシ”についてかるくお話させて頂きたいと思います!!!
ワンタフトブラシとは、通常の歯ブラシよりもヘッドが小さく、通常の歯ブラシでは磨きづらい所も
ピンポイントに磨くことができます。
親知らずや、歯が重なっていて磨きづらいところなども部分的に磨く事が出来ます!!
奥歯を磨く時に苦しくなったりして、奥歯を磨くのが大変な方にもオススメです!!!
私の場合は、現在歯列矯正をしていて、装置があり通常の歯ブラシでは
汚れがとりきれないところに、ワンタフトを使用しています(^^)
詳しくは、よしだっこ通信に写真、説明付きで詳しく載っていますので
ぜひご覧下さい!!
また、担当衛生士や、スタッフにも気軽に質問したりお声をかけてくださいね!!!
2015/04/29
うみねこマラソンに向けて準備着々と
こんばんは☆
青森県 根城よしだ歯科 歯科衛生士の黒澤です(^-^)
5月10日の日曜日に行われます「うみねこマラソン」まで11日余りとなりました。
毎年、根城よしだ歯科一同で参加させていただいている「うみねこマラソン」ですが今年も根城よしだ歯科の理事長・院長をはじめ歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、トリートメントコーディネーター、歯科技工士、受付のみんなで参加します。今年は初出場の方が7名おりますがみんな着々練習を重ねているようです(^.^)/~~~
そんな私は、今年初めてハーフマラソンの枠に参加します!!
私も昨年にまして着々と練習に励んでいます(^^)/
歯科医師の酒井先生とハーフマラソンの実際の海沿いの下りのぼりのあるコースを走ってきました。初めてのアップダウンの道のりに息をきらす場面もありましたが晴天という絶好の天気でしたの走りながらみる海の景色がとても綺麗で絶景でした(*^-^*)
また春の風物詩、サクラの開花を迎えたときには新井田公園の川沿いのサクラを眺めながらうみねこマラソンの練習に励みました。きれいなものを見ながらランニングができてリフレッシュ効果絶大ですね(^^♪
またとある日は…。
歯科医師の酒井先生とランニング後、一緒に夜ご飯を作りしっかり栄養補助も!!
体を動かした後はよく噛んでたくさん蓄えたりと準備は着々です(^O^)
うみねこマラソンまで根城よしだ歯科一同練習に励んでいきます!
2015/04/27
スポーツ観戦!!
こんばんは 根城よしだ歯科 歯科技工士の山田佳澄です。
4月26日(日)に五戸町ひばり野公園陸上競技場で行われました
『ヴァンラーレ八戸 vs SP京都FC』
の試合を、歯科助手の西舘さん、大西さん、歯科衛生士の黒澤さんと4人で観戦してきました。
今回は院長も行く予定でしたが、他の予定と重なってしまい今回一緒に行けず残念でした。。。
日曜日はすこし風は強かったのですが、とても暖かく、桜の花びらが舞う気持ちの良い一日でした。
ヴァンラーレ八戸の公式マスコットキャラクター「ヴァン太」にも写真を撮ってもらい、試合開始前からウキウキ気分の私たち4人です(^^)
もちろん一番前の席で観戦してきました!!
今回の試合結果は、、、
1ー0
で見事勝利(*^^*)☆☆
ヴァンラーレ八戸の試合を観戦したのは初めてでしたが、地元のスポーツチームはやはり盛り上がりますし楽しんで観る事ができますよね!
青森県には、他にもバスケットボールの『青森ワッツ』やアイスホッケーの『東北フリーブレイズ』などのスポーツチームがあります。
昨年もスタッフみんなで観戦しました!
このような機会を与えて下さった院長にはとても感謝しています!
仕事もプライベートも共有できるよしだっこメンバーと今年も機会があれば試合観戦に行きたいと思っています!!
さて、次はいつ観に行こうかな〜〜(^_^)
2015/04/25
新チームのポスター発表!
こんばんは、青森県八戸市 根城よしだ歯科の歯科衛生士 坂本優衣です。
根城よしだ歯科ではチームワーク強化のため3つのチームに分かれて
食事会やイベント活動を行っています。
先月末に今年度の新チームのメンバー発表も行いました。
各チームで、どのようなチームにしたいか理念、ルールなどを決め、
各チームでポスターの製作をしました。
そして、つい先日に各チームでポスター発表を行いました。
3つのチームそれぞれがとても素晴らしい発表でした。
ポスターもとてもクオリティーが高く、それぞれチームらしさが出ていました。
ちなみに、私たちのチームは・・・チーム名「Famcom」
Family Comfort(造語)の略で、家族のような癒しを与えるチームにしていきたい
ということでこのチーム名にしました。
居心地のよいアットホームなチームにしていきたいと思っています。
他のチームは、
*KUMIKO DX
チームでは職種、年齢問わずにコミュニケーションを図ることができるので、
今以上にチームワーク強化できると思います。
私たちのチームは歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、保育士、受付と他職種ですが、
食事会などでプライベートなお話をし、今以上に皆さんと仲良くなり、
「ハピネス」になりたいと思います!!
2015/04/24
サロン見学
青森県八戸市 根城よしだ歯科 アシスタント大西です。
先日、院長吉田洋一と青森県にある美容室ambienteにサロン見学に行かせていただきました。
今回サロン見学に行く事になったきっかけは、美容室ambienteの代表と院長が学び仲間と言う事でした。
高い技術と居心地良さ、何より働くスタッフさんの雰囲気の良さと幹部スタッフ達のサロンを想う気持ちの強さにとても感動しました。
また、懇親会では各店長達の『美容師としての誇り』を持った熱いスタッフの方々と交流できて、貴重な良い経験、勉強になりました。
歯科業界と美容業界は異業種ですが、似ている部分が沢山あると感じましたし、新たな気づきもありました。
〈ホスピタリティー〉お客様への心配りが最優先する
〈人材育成の仕組み〉才能を発揮できる環境作り
〈代表の情熱を継ぐ熱いスタッフの想い〉お客様の人生は髪からもっと素敵になる
〈技術者としての誇り〉お客様を美しくするという自信
共通する部分が沢山ありましたし、仕事に対する考え方など、意見交換ができた事をとても嬉しく思います。
今回のサロン見学を経て、とても良い刺激と学びになりました!!
意識の高い方とお話する機会を与えてくださった、院長と美容室ambienteの皆様に心より感謝いたします!!ありがとうございました!!
2015/04/22
美味しく楽しく予防★
青森県八戸市 根城よしだ歯科 受付工藤 順子です。
桜、満開の今日この頃!!みなさん、お花見には行かれましたでしょうか?
私の住んでいる近くには、大きな公園があり今桜満開です。毎朝、車中から桜
並木を見ながらの出勤をしています。癒される~~~どうか連休まで散らず
にいて欲しいです。
美味しくお口の中をケア出来るグッズをご紹介いたします。
青森県八戸市根城よしだ歯科の歯科衛生士おすすめのケアグッズ
「MIペースト」です。歯のミネラルパックで虫歯予防が出来てしまうこちらの商
品!!!本日、NEWフレーバー2種類が入荷しました。
抹茶とアップルです。どちらも、香りも味もとってもおいしいんです。
その他にも5つのフレーバーもそろえております。小さなお子様から大人まで
お使いいただけますのでお好みのフレーバーを選んで毎日楽しくケアしてみて
いかがでしょうか?
Q、MIペーストって何?
A、私たちの歯の構造成分であるカルシウムとリンのミネラルを豊富にに含む
薬用ペーストです。歯の再石灰化を促進させ歯を強化する働きがあります。
MIペーストに含まれるリカルデントと呼ばれる成分は、酸性になったお口の中
を中性に戻す中和作用、お口を酸性になりにくい状態にするので虫歯予防に
効果的です。
Q、どんな方が使ったらいいのか?
A、虫歯になりやすい方や知覚過敏の方、ドライマウスの方にも是非おすすめです。※MIぺーストは、牛乳由来成分のため乳製品アレルギーの方は、使用出来ないのでご注意くださいね。
★おすすめの使い方★
①フッ素入りの歯磨き粉でまずは歯ブラシ
②普通に口をゆすぐ
③MIペーストを歯全体に歯ブラシで塗り3分待つ
④口はゆすがずに、余分なペーストを吐き出す
⑤その後30分は、うがいや飲食しない
2015/04/21
イチロー父 鈴木宣之さん講演会
根城よしだ歯科 トリートメントコーディネーター岩崎恵子です
今日診療終了後 根城よしだ歯科スタッフ全員で イチローの父 鈴木宣行さんの 公演に行ってきました。
公演内容は『夢を子供たちに 〜志を抱き未来へ挑戦するために大人が出来ること〜』
実際どのように子育てをしたか?
挫折しそうになったとき、どのように対処したか?
など、とても重みのある内容でした。
イチロー選手が、小学校6年生の時に書いた作分は有名ですが、今回の話を聴いて、父親のサポートや影響はとっても大きいものだと思いました。
★ イチロー 小6の作文★
僕の夢は一流のプロ野球選手になることです。
そのためには、中学、高校と全国大会にでて活躍しなければなりません。
活躍できるようになるためには練習が必要です。
僕は3才の時から練習を始めています。
3才から7才までは半年くらいやっていましたが、3年生の時から今までは、
365日中360日は、激しい練習をしています。
だから1週間中で友達と遊べる時間は5~6時間です。
そんなに練習をやっているのだから、必ずプロ野球選手になれると思います。
〜省略〜
だから、この調子でこれからも頑張ります。
そして、僕が一流選手になって試合に出られるようになったら、
お世話になった人に招待状を配って応援してもらうのも夢の一つです。
とにかく一番大きな夢はプロ野球選手になることです。
ビジョンをしっかりと持ち、自分を信じる、そして今回も鈴木宣之さんも言っていた『継続は力なり』 何事も続けることの大切さを痛感しました。
2015/04/18
ようこそ!!
青森県八戸市 根城よしだ歯科 アシスタント 西舘です
本日、岩手医科大学から、渡辺先生、羽田野先生、2名の研修医の先生が
根城よしだ歯科に見学に来てくれました(^^)!!
先日、くみこ先生と副院長カズ先生の2人が岩手医科大学で
よしだ歯科の医院紹介をしてくれたことをきっかけに今回2名見学にきてくれました!!
お二人とも大学時代はゴルフ部で、くみ子先生の直属の後輩とのことでした!!
素敵な笑顔です!!!!!
半日でしたが、お二人とも凄く熱心に見学してくださり、
帰る頃には少し寂しくもなりました、、
現在、月火勤務に来てくれている、大熊先生も去年のこの時期に
よしだ歯科に研修に来てくれて、研修をきっかけに
新年度からまたよしだ歯科に来てくれています!!
歯科医師として働く前の研修期間、研修先を
たくさんの歯科医院から自分に合った所を選ぶ事はとても難しいとは思いますが、
良き研修先に出会い・学べる事を願っております!!!よしだ歯科の取り組みや、治療・医院の雰囲気、チームワークを見学していただき
一緒に学んでいけたら、尚嬉しいと思っております(^^)
また是非見学や、遊びにきていただきたいと思います!!
本日はありがとうございました!!!
2015/04/17
明治歯科診療所さん 医院見学
こんばんは。
青森県八戸市根城よしだ歯科 保育士の林です。
昨日から1泊2日で群馬県の歯科、明治歯科診療所の院長先生・スタッフさん2名の計3名で根城よしだ歯科の見学の為、八戸に来てくださっています。
明治歯科診療所の院長先生は当院の院長吉田洋一とセミナーで知り合い、その縁で今回見学に来てくださいました。
昨日は当院の院長とスタッフ数名で懇親会をおこない、親睦を深めました。
そして八戸2日目の今日は、朝から当院の医院見学に来て下さいました!
見学では、トリートメントコーディネーター 大西からの 『根城よしだ歯科の医院紹介』をはじめ、実際のカウンセリングの様子を見学したり、 医院の仕組みを見学、質問したり と熱心に見学されていました。
みなさんとても勉強熱心な方達で、積極的にスタッフに質問している姿が見られました。
また自分たちの医院をもっとよくしたいという思いがこちらにも伝わり、私たちも刺激を受けることができました!!
明治歯科診療所の皆さん、今回は医院見学にいらしていただき ありがとうございました!!
少しでもお役にたてたら幸いです。
また医院にも八戸にも是非遊びにきて下さい!!
そして これからも共に学び、成長しあえる 関係でいれたら嬉しいです♡
2015/04/16
群馬県から
こんばんは☆
根城よしだ歯科・歯科衛生士の黒澤です(^-^)
本日、群馬県から電車・新幹線を乗り継ぎまして医院見学にはるばる八戸にお越しくださいました、明治歯科診療所の院長をはじめ受付さん・トリートメントコーディネーターさんの2名スタッフの方との懇親会に参加させていただきました。
八戸中心街にあります居酒屋「おはな」にて八戸の名物料理のせんべい汁や八戸沖でとれたサバ・イカの天ぷら、鯖棒寿司などをいただきながら日々の歯科診療の話・医院の情報交換や群馬県の地域の話、明治歯科診療所さんの院長先生・スタッフの方々のこともたくさん知ることができました。関東と東北で地域は違えども同じ業界の方と交流出来るのはとても嬉しいことですね☆
また歯ごたえのあるイカなど皆さんに八戸の味を堪能していただいてとても好評化でしたので私たちも嬉しくなりました(^O^)
洋一先生懇親会へ参加させていただきましたありがとうございます!!ご馳走様でした!!
明日は朝から根城よしだ歯科に医院を見学に来てくださるのでお互いにとって、よりよい医院見学になれたらなとまた明日もお会いできるのが楽しみです(^O^)/
最後までブログ読んでいただきましてありがとうございます。
では、おやすみなさい(^.^)/~~~☆ 根城よしだ歯科・歯科衛生士 黒澤
月別アーカイブ
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (17)
- 2017年6月 (17)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (20)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (19)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (18)
- 2015年7月 (19)
- 2015年6月 (18)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (11)
カテゴリ
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
