スタッフブログ
2015/05/08
指しゃぶり
こんばんは、青森県八戸市 根城よしだ歯科の歯科衛生士 坂本優衣です。
今回は、『指しゃぶり』についてお話していきたいと思います。
はたからみると赤ちゃんらしくてかわいく思える指しゃぶり。
けれど、発達面や心理面へ影響がある!?なんていろんな話しを聞くと、ママとしては自分の子供が指しゃぶりをしていると心配になってしまいますよね。指しゃぶりのことをちゃんと理解して、無用な心配は取り除いていけるといいですよね!
歯並び、かみ合わせへの影響が一番気をつけたい点です。
具体的には、
前歯が突出する(出っ歯)、
口が開いて開咬する、
歯並びがずれる の3つです。
これが引き金となり、舌足らずな発音になりやすい、口を開けるクセがつき、 口呼吸になって口内が渇いて虫歯ができやすくなるといった影響を及ぼす可能性もあります。
その他、指タコができる、口に雑菌が入る、などを心配されるママもいると思います。どちらもそれほど気にするべき影響ではありません。
☆指しゃぶりが一番取れない寝る時は、工夫が必要
なお、指しゃぶりが一番取れないのは寝る時です。子どもの手を握ってあげたり、絵本を読んであげたりして、指がお口に行かないように寝かしつけてあげましょう。「指しゃぶりは止めなさい」と言って手を払いのけて強制的に止めさせるのではなく、自然と忘れられるようにしてあげるのがポイントです。
また、大きくなってきたら、子供自身が止めようと思うことも大切です。
進級やお誕生日などのタイミングで「指しゃぶりはやめよっか」と自覚を促してみましょう。
☆指しゃぶりは焦らず見守る
強引にやめさせようとすると、本人にストレスがたまりかえってやめられなかったり、他の癖が出てきたりすることが多いので注意が必要です。ママが気にして過剰に注意したりするのは逆効果です。指しゃぶりは成長過程の一つ、焦らず見守ってあげて下さいね。
月別アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (17)
- 2017年6月 (17)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (20)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (19)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (18)
- 2015年7月 (19)
- 2015年6月 (18)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (11)
カテゴリ
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
