スタッフブログ
2022/06/11
タンパク質とっていますか?
青森県八戸市 「八戸総合歯科矯正歯科」
歯科衛生士 杉澤 ・ 歯科助手 岩崎 です。
当院では歯科治療にオーソモレキュラー栄養療法の一環として、栄養相談をおこなっています。
今回は、身体や心をつくる上で大切な栄養素のひとつ 『タンパク質』の紹介をいたします。
【タンパク質とは】
私たちの身体は
■20%のタンパク質
■20%の脂質・ミネラル・糖質など
■60%の水分
でできています。
そして身体は全て食べ物(栄養素)という材料によって構成されています。
人間は細胞の集合体です。37兆個が共同生活しているミクロの宇宙と言われます。
栄養欠損により、身体には様々な反応が起こっています。
例えば、病気は細胞の故障、炎症は細胞が激しく壊れている状態、老化は細胞の衰え、数の減少。このようなことにならないためには、必要な栄養素を摂取することが必要です。
【タンパク質の働き】
タンパク質の働き
■皮膚・毛髪・爪をつくる
■骨・歯・筋肉をつくる
■内蔵(肝臓・胃腸など)をつくる
■血管をつくる
■血液をつくる
■酵素をつくる
■ホルモンをつくる
■抗体・インターフェロンをつくる
不足すると起きやすい症状
■皮膚の美しさ、髪のしなやかさがなくなる
■骨、歯、筋肉が弱く、もろくなる
■血管がもろくなる(高血圧、脳卒中につながるおそれ)
■貧血になる
■代謝がわるくなる
■身体の調節がきかなくなる
■最近・ウイルスに感染しやすくなる
【タンパク質1日の必要量】
例えば、体重50kgの人では1日に50〜75gのタンパク質が必要です。
通常の食事で摂取しているタンパク質は1日およそ20〜30gと言われています。
1日の必要量の半分程度ですので、意識して摂取するようにしましょう。
【タンパク質を効果的にとるには】
タンパク質には「動物性タンパク質」と「植物性タンパク質」があります。
お肉やお魚は「動物性タンパク質」お豆腐や納豆は「植物性タンパク質」です。
植物性タンパク質だけでは必須アミノ酸が揃いません。
ですから両方をバランスよく食べることが大事です。
間食でタンパク質をプラスしていく方法も効果的です。枝豆やチーズ、ゆで卵などがおすすめです。
また、良質なプロテインでタンパク質を補充することができます。
八戸総合歯科・矯正歯科では医療用プロテインやサプリメントを販売しています。
購入をご希望の方はスタッフまでお声がけください。
月別アーカイブ
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (17)
- 2017年6月 (17)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (20)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (19)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (18)
- 2015年7月 (19)
- 2015年6月 (18)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (11)
カテゴリ
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:30-18:00
休診日
日・祝日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
