スタッフブログ
2019/09/16
歯科の治療と予防がサポートします。 めざせ良く噛めるおくちでアクティブシニア!!
青森県 八戸市 根城よしだ歯科 歯科衛生士 杉澤です。
今回は人生100年時代における歯科の重要性のお話をしたいと思います。
からだにいい食生活を送るために、食べ物や飲み物やサプリメントに気をくばって過ごしている方は多いと思います。
ところで、そうして選んだ食材をよく噛んで食べるために重要なお口の健康にも気を配っていますか?
歯が悪くなり、噛みにくいものが増えると、栄養が偏り、体力低下の原因になります。
将来やってくるシニアライフを元気に楽しむための歯科からのアドバイスをおつたえします。
ここからは歯科衛生士の高柳と噛めるシニアと噛めないシニアの違いについて考えていきましょう。
◯噛めないとどんな栄養が不足しやすい?
食べづらいと感じると、その食べ物を自然に避けるようになります。その結果どのような栄養が不足しやすいのかをお教えします。
Q歯が悪いと食べられないものができ、それが栄養の偏りになるのですね。お肉とかがはたべづらくなりそうですよね。
Aその通りですね。噛める人噛めない人の栄養摂取のデータがあるのでご覧ください。噛めない人の食事は糖質過多になりやすく肉が食べづらくなるためタンパク質不足になりやすいというデータがでています。タンパク質不足が続くと免疫力の低下につながります。
アクティブシニアを歯科治療が応援します。
「いつか治療しなくちゃ」と思いながらつい先延ばしにしているうちに歯の問題が自立度の低下に影響してしまったら大変です。今のうちにお治療を!!
Q奥歯を抜いてその後入れ歯を作ったのですが、どうも面倒で使っていません。
噛みにくいのがきになるので、いつかはなんとしなければと思っているのですが‥。
A抜けたまま放っておくと、問題が他の歯に波及してしまうことも。トラブルが拡大しないうちに歯科医院でよく相談し納得のいく治療を受けて噛めるお口を取り戻しましょう。
噛めるお口は、低栄養の予防はもちろん、認知症の予防にも大変重要です。
歯科医院に相談し、入れ歯の他、インプラント値も視野に入れるなどご自分に合う治療の選択肢を検討して、ぜひ噛めるお口を取り戻してください。
良く噛めるお口が戻ったらそれまでの食生活を見直しましょう。
歯科治療をうけなんでも噛めるようになったら、噛めなかったころに身に付いた柔らかい物(とくに糖質)ばかり選んで食べる癖が残っていないか、一度、食生活を見直しましょう。
肉も野菜もバランス良く食べてからだに良い食生活を続けていきましょう!!
月別アーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (17)
- 2017年6月 (17)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (20)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (19)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (18)
- 2015年7月 (19)
- 2015年6月 (18)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (11)
カテゴリ
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:30-18:00
休診日
日・祝日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
