スタッフブログ
2015/07/05
よく噛んで健康に!!
青森県 八戸市 根城よしだ歯科受付 工藤です。
今回は、噛むことをテーマにお伝えしています。
みなさんは、食事の時何回噛んでいますか?小学校の時、よく給食事に「牛乳も噛んで飲みなさいっ」と言われたこと
を今、ふと思い出しました。
今の私達の食事環境は、柔らかい食べ物が多くなり「よく噛んで食べる」ことを忘れがちなっています。
古代女王卑弥呼は、1度の食事に51分かけてしかも4000回も噛んで食事をしていたそうです。それが、私達現代人
はわずか11分で600回。
早飯は百害あって一利なし。よく噛まない食生活がわたしたちの健康を脅かしているのです。
しっかり噛むことは、がん予防やボケ防止さらに肥満を防ぐことにもつながります。
噛む時に出る唾液の中には、生活習慣病を予防する働きしたり、脳の発達や老化み関係しているホルモンがあり
よく噛めば唾液もたくさん出て脳の働きも活発にしてくれます。
「早食い」私も、食べるのが早く、ついついいつも食べすぎてしまします。早く食べることにより、脳の血液中の成分
変化の情報をキャッチするまでの間に食べ過ぎてしまうのです。肥満防止のために、よく噛んで食事をし美容と健康
へ・・・♪
よく噛むためには、虫歯や口の中にトラブルがあっては、しっかり噛むことができません。
まずは、歯科医院での定期健診を受けていつまでもご自分の歯でしっかり噛める歯を手に入れていきましょう!!
カテゴリ:工藤
月別アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (17)
- 2017年6月 (17)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (20)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (19)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (18)
- 2015年7月 (19)
- 2015年6月 (18)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (11)
カテゴリ
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
