スタッフブログ
2017/01/10
美沙子さんバースデイ
こんばんは、青森県八戸市 根城よしだ歯科の歯科衛生士 坂本優衣です。
今日は歯科衛生士の吉田美沙子の誕生日でスタッフみんなからお祝いしました。
また、1月は私の誕生月で一緒にお祝いしていただきました。
ありがとうございました!!
誕生日ということで美味しいケーキをいただきました。
やはりケーキなど食べるとむし歯のことも気になる方も多いかと思いますので、
食事や間食の取り方についてお話したいと思います。
食事や間食をとると、むし歯菌のミュータンス菌は食べ物に含まれる糖質を分解し酸を作ります。
すると、プラークは酸性に傾きます。
歯の表面のエナメル質は溶け出し、むし歯になりやすい状態になります。
しかし、唾液の働きによって30~60分かけて元の状態に戻りますが、
食事や間食をとるたびに歯の表面は酸にさらされます。
飲食回数が多くなると中性の状態に戻る時間が少なくなり、酸性の状態が長く続きます。
食べる量が少なくても、頻繁に間食をとる習慣のある人は、むし歯になりやすい環境にあります。
また、就寝中は唾液の分泌が低下します。
就寝前に間食をとって歯をみがかないで寝た場合、むし歯になりやすい状態が長く続くことになります。
ですので、上手は間食の取り方は遠慮せずに一回に食べることがむし歯にはなりにくいです!
また、飲み物も注意が必要ですので、普段の水分補給はお水やお茶にして、
ジュースなどはダラダラ飲みしないようにするといいです。
カテゴリ:坂本
月別アーカイブ
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (17)
- 2017年6月 (17)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (20)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (19)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (18)
- 2015年7月 (19)
- 2015年6月 (18)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (11)
カテゴリ
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
