スタッフブログ
2016/06/22
学術講演会
青森県八戸市 根城よしだ歯科 アシスタント大西です。
皆さん、こんにちは。
先日、歯科医師会の学術講演会に行ってきました。
講師は、福岡県北九州市のうえだ歯科 上田秀朗先生でした。
お題は、包括歯科臨床の実際 〜審美的で機能的な咬合再構成を求めて〜
上田先生は、日本トップレベルの治療技術でインプラント、審美歯科、歯周再生治療、矯正治療、義歯、メンテナンスなど包括治療をしていらっしゃいます。
南カリフォルニア大学歯学部の日本での提携歯科医院にもなっている医院で、客員教授を務めていらっしゃる上田先生の講演はとても勉強になるものでした。
上田先生の講演を聞いて、審美治療はもちろんですが、咬合(かみ合わせ)の大きな影響を改めて学ぶ事が出来ました。
いきなりですが・・・
1日の中で、歯と歯を合わせている時間はどのくらいだと思いますか?
実は15〜20分といわれています。
くいしばりや歯ぎしりの癖がある方は、20分以上歯と歯が合っているのです。
この癖は、無意識の時なのでほとんどの方が自覚がありません。
痛みや歯が割れる、被せものが取れるなど、歯のトラブルは虫歯と思われがちですが、かみ合わせや噛む力が大きな影響をあたえているのです。
気になる方は検診してみて下さい。
カテゴリ:大西
月別アーカイブ
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (17)
- 2017年6月 (17)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (20)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (19)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (18)
- 2015年7月 (19)
- 2015年6月 (18)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (11)
カテゴリ
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
