スタッフブログ
2015/11/04
オリジナルの予防
皆さん、こんにちは。
八戸市 根城よしだ歯科 歯科衛生士の高柳です。
今日は、当院で行っている“お口の中の検査”についてお話しします。
当院では、患者さん一人一人に合った治療・予防をするために
次のような検査を行っています。
①お口のカラー写真の撮影
今の患者さんの歯の形、歯並び、むし歯の有無、歯ぐきの状態、
入っている被せものや詰め物の状態などを写真に記録します。
②レントゲン写真撮影
目で見えない根の状態、むし歯の大きさ、歯ぐきの中の歯石、
歯を支える骨の状態などを確認します。
③歯周病検査
一本一本歯ぐきの状態を検査します。
歯ぐきからの出血の有無、歯周ポケットの深さ、磨き残しの
チェックをします。
④だ液検査
むし歯菌の量、菌の状態、だ液の量、だ液の質を調べます。
この検査でむし歯になった原因が分かります。
むし歯の再発を防ぐのに最適な検査です。
これらの検査結果から、皆さんのむし歯のリスクを診断します。
そしてオリジナルの予防方法・治療方法を提案します。
また治療後に同じ検査をもう一度行い、治療前と比較することで
良くなったところや改善が必要なところが分かります。
改善点はドクターや衛生士と一緒に再度確認していきましょう。
皆さんも自分に合った予防方法・治療方法を知り、
いつまでも健康なお口を保てるようにしていきましょう!
私たちも全力でサポートさせていただきます!
月別アーカイブ
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (17)
- 2017年6月 (17)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (20)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (19)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (18)
- 2015年7月 (19)
- 2015年6月 (18)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (11)
カテゴリ
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
