スタッフブログ
2015/09/19
勉強会
こんばんは
青森県 八戸市 根城よしだ歯科 歯科衛生士の馬場優希奈です。
無事試用期間を終え、正社員となりました。
先日にはスタッフの方々がサプライズで正社員歓迎会を行って下さり、とても感動いたしました…
制服、そして名札が変わり、さらに身が引き締まる思いです。
改めまして、今後ともよろしくお願いいたします!
当院ではお昼休みや診療後にスタッフが参加させていただいた講習会やセミナーのシェアをしたり、勉強会を行っています。
今日は新人歯科衛生士に先生をはじめ先輩の歯科衛生士の方が歯周病についての勉強会をしてくださいました。
歯周病とは歯を支えている骨が溶けてなくなってしまう病気です。
軽度の歯肉炎から重度の重度の歯周炎まであり、自覚症状があまりないため歯がグラグラ揺れる、歯茎から膿が出るといった自覚症状が出た時にはかなり歯周病が進行している怖い病気なんです。
今日は歯周病の検査についてお伝えします。
当院で歯科衛生士が行う検査は①レントゲン撮影、②歯周病の検査、③お口の中の状態の写真撮影(口腔内写真撮影)の大まかに分けて三つです。
その後検査の結果を踏まえて、歯科医師による口腔内のチェック(診査)を行います。
①レントゲン写真
(得られる情報)
・虫歯の有無、虫歯の進行の程度
・詰め物やかぶせ物の状態(ぴったり合っているかどうか)
・歯の神経の状態、根の先の病気の有無
・歯茎の中に隠れている歯石の有無・付着状態
・歯を支えている骨の状態
・歯茎の中に埋もれている親知らずの状態 ・・・
②歯周病の検査
(得られる情報)
・磨き残しの有無
・歯周ポケットの存在部位、形態、深さ
・歯茎からの出血の有無(=歯茎の炎症の有無)
・歯茎の下の歯石の有無
・歯の動揺の有無 ・・・
③お口の中の状態の写真撮影(口腔内写真撮影)
(得られる情報)
・口腔内の状況
・治療前後の口腔内の比較が可能 ・・・
このように一つひとつ細かく検査を行った上で診断を行い、治療を計画し、進めていきます。
(ちなみにお写真はわたしが根城よしだ歯科で実習生の時に行っていただいた検査の結果です。)
歯周病にならないためにも、日々お口のケアを行い、そして定期的に歯医者さんで検査やクリーニングを行うことが大切ですね。
そして私たちはこれらの検査が皆様に丁寧かつ少しでも不快感を与えないよう、日々の練習を欠かさずに行っていきます。
月別アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (17)
- 2017年6月 (17)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (20)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (22)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (19)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (18)
- 2015年7月 (19)
- 2015年6月 (18)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (11)
カテゴリ
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
