研修会・学会参加報告ブログ
2017/07/30
ノーベルバイオケアジャパンセミナー@盛岡
【ノーベルバイオケアジャパンセミナー@盛岡】
今日は盛岡市にて、インプラントのセミナーに参加してきました!
福島県いわき市ご開業の小濱 忠一先生による
『経過症例が示す答え/即時埋入、即時負荷およびCAD/CAM応用の優位性』
をご講演していただきました。
小濱先生自身が取り組んだ、多くの経過症例から抜歯即時埋入、即時負荷、デジタル技術をベースとしたCAD/CAM応用の優位性とリスクを検証していただき、現時点で考えられる症例別の最適な治療戦略は、明日からの臨床に生かすことのできる大変貴重な内容ばかりでした。
「治療ゴール」は今も昔も不変であるが、「治療戦略」は時代の進歩に伴い変化し続けるものであると小濵先生はおっしゃっておりました。かつては2回法が主流だったインプラント埋入も抜歯即時埋入と即時負荷のリスクが明確に克服された現在では、適切な症例選択のもとに積極的にいかしていきたい術式となっております。
当院の歯科医療技術も、現代の進化に置いて行かれないよう、
日々研鑽しております。
今回は、当院の副院長の渕澤と参加することができ、とても有意義な時間となりました!
小濵先生、そして、ノーベルバイオケアジャパンの皆様、ありがとうございました。
2017/07/29
県南四歯科医師会 講演会
みなさん こんにちは!
青森県八戸市 根城よしだ歯科 歯科技工士の山田佳澄です。
今日は年に1回イベントである、県南の4つの歯科医師会の合同講演会が三沢市にて開催されました!!
今回は、院長、歯科技工士の間山さん、山内さんとともに4名で参加してきました!
会場までは、間山さん、山内さんと1台の車で向かったのですが、色々な話をしながら景色も楽しみ短い時間のドライブも楽しかったです^^
内容は、
東京歯科大学 クラウンブリッジ補綴学講座 教授 佐藤亨 先生による
『メタルフリー臨床修復の勘所と注意点〜オールセラミッククラウン・CAD/CAM冠〜』
オールセラミック治療から 最新の保険診療CAD/CAM冠まで それぞれの研究結果と豊富な臨床経験から様々な情報をお話ししてくださり、私たち歯科技工士にとってとてもためになり、明日からの診療に活かせるものが多くとても貴重な時間となりました。
今まで行っていたことに加えさらによくなるためのポイントも院長とその場で確認し合うことができ、技工士としても知識が増えとても嬉しくなりました!!
今回のような講演会には今後も積極的に参加し、スキルアップを図っていきたいと思います!!
佐藤先生、主催された上十三歯科医師会の皆様 ありがとうございました。
このように写真も撮ったり、楽しい時間を過ごすことができました!
2017/07/23
口福塾SRPセミナー
岩手県盛岡市 ゆいとぴあ歯科医院で開催されたSRPセミナーに参加させていただきました。
講師は歯科衛生士の長山和枝先生です。
今回のセミナーでは、歯科衛生士の大切な技術であるSRPについて学びました。
キュレットスケーラーの持ち方や動かし方、シャープニングの仕方、ポジショニング等
質の高い歯周治療を提供するために、基礎から丁寧にご指導していただきました。
セミナーを受講して感じたことは、一つ一つの動作を意識して行うことで、自分の処置の質が上がり、なによりも患者様に快適に治療を受けていただけるようになる!ということです。
講師の長山先生
口福塾 塾長 藤本先生
ゆいとぴあ歯科医院 スタッフの皆さん
素晴らしい1日をありがとうございました!
明日から患者様のために研鑽して参ります!
月別アーカイブ
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (5)
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
