研修会・学会参加報告ブログ
2015/08/30
2015年第3回麻布会例会
みなさんこんにちは!青森県八戸市 根城よしだ歯科の副院長 渕澤 一徳です。
今日は自分が所属させていただいている、勉強会「麻布会」に私と衛生士の坂本、山崎で
参加させていただきました!
しかも今回当院の坂本が発表させていただきました!!
坂本はここ数週間毎日夜遅くまで、発表の準備、練習を行っていました。
その成果が、十分に発揮されとても素晴らしい発表をしてくれました!!!
その発表を見ていた、今回参加した1年目の衛生士、山崎が
「私も坂本さんのような衛生士になりたい!」
と言っていました!!
これは本当に素晴らしいことで、本当にとても嬉しく思いました!!
このような素晴らしい勉強会の場に参加させていただいた、院長に
心から感謝いたします。
そして、麻布会の皆様今回も、本当にありがとうございました。
12月またみなさんとお会いできることを、心から楽しみにしております!!
2015/08/10
SJCD
青森県 八戸市 根城よしだ歯科
歯科医師 酒井 くみ子です。
先週の土曜日 お休みをいただいて 「SJCDレギュラーコース」の勉強会に参加してきました。
『SJCDレギュラーコース」は原宿のデンタルオィスでおこなわれている勉強会で当院の院長 吉田洋一 も過去に参加していた勉強会です。
主に審美治療がメインで、歯科のいろんな分野を
毎月学んでいきます。
今回のテーマは「咬合(噛み合わせ)」から咬合の不調和についてでした。
「噛み合わせ」は歯科の中でも、診断が難しい分野なので大変勉強に成りました。
毎月、院長先生をはじめスタッフの皆さん、患者さんの理解のもと参加させていただいていることに感謝し、しっかり学んできたいと思います。。
そして日頃の診療にもいかしていきたいと思います。
2015/08/09
【県4歯科医師会合同学術講演会】
【県4歯科医師会合同学術講演会】
みなさんこんにちは☆
青森県八戸市、根城にある歯科医院、根城よしだ歯科の歯科医師山田優貴です!!!!!!
昨日、県4歯科医師会合同学術講演会でした。
青森県の 上十三、三戸郡、むつ下北、八戸の4つの歯科医師会が年に1回 集結し開催する一大イベントです。
今回はむつ市が主観での開催でした。
講師は明海大学機能保存回復学講座補綴学分野教授の藤澤政紀先生による
「咬めない咬合違和感と咬みすぎるブラキシズムへの対処法」
実は藤澤政紀先生は学生の頃の恩師であり、根城よしだ歯科に勤める前に所属していた
岩手医科大学歯学部歯科補綴学第二講座の先輩にもあたるという、本当にお世話になった先生です。
その先生のご講演を10年ぶりに拝聴させていただき、本当に感動しました。
歯科治療において、1番といってもいいほどに複雑で難解な咬合。
この咬合の乱れが原因で、開口障害、顎関節痛、偏移など、さまざまな顎関節症状が引き起こされます。
その処置は、とても難解です。
そのため、非可逆的な処置(後戻りできない処置(削るなど。。。))は危険を伴います。
なぜなら、削って被せた後に、本当に顎関節がその噛み合わせに適応するかの保証がないからです。
そのため、基本的にはこのような咬合治療の場合、
可逆的(後戻りできる(スプリントなど。。。))な処置が必須になります。
スプリント(マウスピース状の噛み合わせを調整するもの)で長期にわたり経過を観察し、噛み合わせが良好であれば、置き換えていくなどと、長期にわたる治療が必須です。
さらに学びが深まり、今後の根状よしだ歯科の臨床に応用します!
とても有意義な1日でした。
月別アーカイブ
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (5)
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
