歯の豆知識
2016/11/21
歯茎が下がって気になる方へ
みなさんこんにちは!青森県八戸市 根城よしだ歯科の副院長、渕澤 一徳です。
今日は歯茎が下がってしまって、
⑴見た目が気になる
⑵しみる
こんな悩みをお持ちの方に、とっておきの情報をお伝え致します!
結論、下がった歯茎が上がります!治せます!
今からその適応症や治療についてお話します。
まず、歯茎が下がっている原因を調べます。
大切なことは、「歯周病によって歯茎が下がってしまった場合は、難しい」ということです。
歯周病は病気です。病気による歯茎の喪失は復活させることがかなり厳しいです。
稀に可能な場合もあるので、ご相談ください。
それ以外の歯茎の下がりはほとんど適応となります。
咬み合わせが強くで歯茎が下がってしまったり、歯ブラシの圧が強すぎて歯茎が下がってしまった、
もともと歯茎が下がっていて歯が長く見えるなどは、多くの場合歯茎をあげることができるでしょう。
しかし、咬み合わせの力が強く当たらないように治療したり、歯ブラシの仕方を変えたりしないと、
歯茎はまた下がってしまうので、注意が必要です。
だから、まず歯茎が下がった原因を見極め、それに対する治療、対応を必ず行った上で、
歯茎を上げる治療をします。
実際の治療は、いわゆる外科治療です。
他の場所、多くはお口の天井の部分、「口蓋」という部分から歯茎を持ってきて
歯茎の下がった部分に移植します。
かなり高度な治療なので、お時間も1本あたり1時間はかかります。
そして、移植した歯茎の治りを待つ、といった流れです。
歯茎の下がり方が大きい場合は、何回か治療が必要になるときもあります。
実際当院のスタッフが歯茎の下がったところを上げる治療をしたところ、
今まで知覚過敏に悩まされていたのが、全く気にならなくなりました!
歯茎が下がって悩んでいる方は、まず、診せてください。
全力でサポートいたしますので、いつでもご相談くださいね!
月別アーカイブ
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (2)
- 2014年1月 (1)
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:30-18:00
休診日
日・祝日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
