歯の豆知識
2016/09/15
歯髄
みなさんこんにちは☆
青森県八戸市根城にあります歯科医院、根城よしだ歯科の歯科医師《山田優貴》です!!!!!
いつも「歯の豆知識」を閲覧していただきありがとうございます!!!!!!!!!!!
私たち医療法人スマイルクリエイト根城よしだ歯科は歯牙の喪失する原因の90%をしめる「歯周病」「虫歯」を徹底的に管理し、一生涯の予防に努めています。
今回は「歯髄」についてお話しします。
歯とは
いく糠の組織から形成されています。
外側は硬いエナメル質で覆われ
象牙質
セメント質
があり、
内部には
歯髄と言う
いわゆる神経が走行しております。
この歯の神経の役割は主に2つあります。
①痛み刺激を感知する
②歯に栄養を供給する
①痛み刺激を感知する
歯髄は歯の感覚をつかさどる役割がありますが、それは全て痛覚として現れると言われております。
そのため、圧覚や温度感覚は存在しないため、熱さ、冷たさは全て痛みとして出てきます。
基本的に歯髄に炎症が起こると〔歯髄炎〕と呼ばれ、進行している場合は神経を除去する抜髄処理が必要となります。
②歯に栄養を供給する
歯髄は多数の毛細血管が存在しており、歯に栄養を供給する機関とも言われています。
歯に栄養を供給することで、強度を保っているため、抜髄処置をした場合、歯が脆くなるとも言われております。
そのため、できる限り歯髄を残すように処置をしていきますが、
万が一歯髄をとることになったとしても
しっかりと根管治療を施し、支台築造をすることで回復することは可能です。
虫歯の治療をすると
まれに痛みが伴うことがあります。
その際は
歯髄に炎症が起こっている可能性があります。
症状によっては
神経を取る取らないを選択する必要があります。
しっかりと相談した上で
もし神経を取ることになっても
歯の寿命が極力縮まないよう処置をします。
お悩みの際は相談してください!
月別アーカイブ
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (2)
- 2014年1月 (1)
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
