歯の豆知識
2016/09/12
歯の色について
みなさんこんにちは!青森県八戸市 根城よしだ歯科の副院長 渕澤 一徳です。
今日は歯の色についてお話したいと思います。
歯の色は「先天的=生まれつき」と「後天的=歯が後から色がつく」
の2種類あります。
先天的な物は、歯が歯茎、骨の中でつくられる時に、何らかの原因から、
歯が未熟なままで、生えてきたり、歯の組織がもともとつくられず、足りないままで生えてきたり、
子供の頃のお薬や病気によって、歯に影響が出て、色が変わったりするものを言います。
この先天的なものの色は、歯ブラシや、表面を磨いたからといって、改善しないものが殆どです。
ですので、治療法としては、セラミックのつけづめみたいな、被せ物で、表面を覆ったり、被せ物をしたりして
改善します。
後天的なものの多くは、着色です。
タバコは一番歯が黄色くなり、ヤニもついて見た目はかなり変わります。
我々専門は、その方の顔を見ただけで、だいたいタバコを吸ってて、何年くらい、何本くらい吸っているのか、わかります。
歯と歯茎、お口の中を見ると、さらにわかります。
それから、コーヒー、ワイン、カレーなど、色の濃い食事を多くとる方も色がつきやすいです。
治療法には、歯の表面を綺麗に磨いてピカピカにする方法や、ホワイトニングという方法があります。
もう一つは、虫歯による変色です。詰め物の中で虫歯になったり、歯の銀歯の隙間から虫歯になったり、
また、銀歯の色が歯に染み付いてきたりします。
こういった場合は、詰め物、被せ物をやり直し、治療をする必要があります。
このように、歯の変色と言っても、様々な原因があり、それによって治療法も変わります。
気になる方は、いつでもご相談ください!
月別アーカイブ
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (2)
- 2014年1月 (1)
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
