歯の豆知識
2016/09/05
お口の健康を手に入れるためにまず知ってほしいこと
みなさんこんにちは!青森県八戸市 根城よしだ歯科の副院長 渕澤 一徳です。
突然ですがみなさん、「歯周病」をご存知でしょうか?
そうです、歯周病は歯茎の中のばい菌(歯周病菌)が、歯茎の中の骨を溶かしてしまう病気です。
土台の骨が溶けて無くなるので、健全な歯であろうと、自然とグラグラして抜けてしまう、といった、
正直恐ろしい病気なのです。
体の骨が溶ける。。。全身の病気でいうとガンもそうです。
骨のガンになると、骨はなくなっていきます。
歯周病は本当に特殊な病気と言っても良いでしょう。
でも、だからこそ!患者さんの正しい知識、理解がとても重要なのです!
特殊な病気だから、予防法も100%確立されております。
完全に予防できるのです。
当院のDr、スタッフに歯周病の人はいません。
当たり前ですよね。
どうすれば歯周病を予防できるか知っていて、実践しているからです。
歯周病は20歳を過ぎたらなります。
今日本人の8割が歯周病であるという、この現実を何とかして変えたい。
いつもそう思っています。
だから、当院ではあらゆる検査や、「健康予防塾」などの知識をつけていただく場など、予防できるために必要な
情報提供、行動を常に患者さんたちのために行っております。
ぜひ患者さんたちは、自分の考えや固定観念にとらわれず、
私たち専門の言葉に耳を傾けていただきたい。そして、自分の臓器である「歯」をもっともっと
大切に扱っていただきたい。
偉そうに言って申し訳ありません。
しかし、私、よしだ歯科は本当に心から、患者さんのお口の健康を取り戻し、それを一生維持していただきたいと、
常に思って診療しております。
ただ虫歯をとってはい終わり、ささっとお掃除してはい終わり、ではまたトラブルになる確率はとても高いと思います。
もちろん、最終選択は患者さんですが、ほとんどの方がずっと健康なお口でいたい。そう思っていると思います。
将来歯がなくなってもいいや、あまり好きなもの食べられなくていいや、
歯がなくて話しづらいけどいいや、見た目も歯がなくてもいいや、
こんな風に思っている方は、あまりいないですよね。
今一度、将来自分のお口は、歯は、歯茎はどうなっていたいか、どうなりたいかを
しっかり考えていただきたいと思います。
みなさんが思った通りの、望んだ通りのお口の健康を手に入れられますよう、
私たちも全力で、最善を尽くし、サポートさせていただきます。
まだまだ未熟な点や、至らない点あると思いますが、私たちも日々研鑽し、
患者さんに全て、還元できるように学び続けてまいります。
よろしくお願いいたします。
月別アーカイブ
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (2)
- 2014年1月 (1)
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
