歯の豆知識
2016/07/11
歯周病と全身の病気の関連について
みなさんこんにちは!青森県八戸市 根城よしだ歯科の副院長 渕澤 一徳です。
近年、歯周病と全身の病気(全身疾患)との関連性がいたるところで話題になってきていますよね。
歯周病だと、
1、糖尿病になる
2、血管がつまる(動脈硬化)
3、妊婦の場合早産になる
など、たくさん取り上げられています。
今回はこの上記3つの全身疾患と歯周病との関連性についてお話いたします。
1、糖尿病との関連性について
糖尿病は体の中でインシュリンという物質が分泌されず、
糖の分解ができず、様々な症状を引き起こす、怖い病気です。
死亡率の高い病気の10位くらいにいつもランクインしています。
歯周病は歯周病菌が原因で起こる疾患なのはご存知だと思います。
この歯周病菌とそれを排除しようとする免疫細胞が反応すると、TNF-αという物質が産生されます。
この物質こそが、インシュリンが作用しづらくするものなのです!
だから歯周病と糖尿病は相関関係にあり、糖尿病の人は歯周病にもなりやすいというデータも出ています。
2、動脈硬化症
動脈硬化の原因となる物質、IL-1というものも歯周病菌と免疫細胞が反応した結果、産生されます。
さらに、脳梗塞、心筋梗塞など、血管のつまったところの細胞を調べてみると、
そこから歯周病菌が検出されたというデータもあるのです!
3、早産
さらに、歯周病菌と免疫細胞が反応して出る物質に、PGE2という物質があります。
これは、産科で使われている薬剤、陣痛促進剤にこれが含まれています。
この薬剤で、分娩を早めることを目的に、産科では頻繁に使われているようですが、
歯周病の妊婦さんは、この陣痛促進剤が常に体に流れていると思ってください。
だから自然と、未熟児早産になりやすいのです。
このように、歯周病と全身疾患は関連性がかなりあることがわかりましたよね。
私は大丈夫、関係ない、が一番怖いです。
歯周病は痛みがほとんどなく経過するので、
ご自分で判断するのは難しい、いや不可能と言っても過言ではないでしょう。
ぜひ!!
一度来院され、歯周病の検査を受けていただくことを、強くおすすめします!!!
20歳を過ぎたら歯周病になります。
自分の将来のお口の健康、さらには身体全身の健康を守るのは自分自身です。
お待ちしております。
月別アーカイブ
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (2)
- 2014年1月 (1)
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
