歯の豆知識
2016/06/06
日本人はなぜ歯が悪くなるのか?
みなさんこんにちは!青森県八戸市 根城よしだ歯科の副院長 渕澤 一徳です。
みなさんは「虫歯」、「歯周病」について、どれだけ知識があるでしょうか?
①「虫歯って甘いもの食べると砂糖で歯が溶けるんでしょ」
②「虫歯はちゃんと歯ブラシだけで歯磨き1日3回していれば防げるんでしょ」
③「年をとったら歯周病になって必ず歯はなくなるものなんでしょ」
④「歯磨き粉は使うと歯が削れるから使わないで、水磨きが一番いいんでしょ」
⑤「銀歯で虫歯治したから、もう虫歯にならないよね」
⑥「私は歯周病ではないよ。だから定期的なメンテナンスなんかしなくても大丈夫」
など、みなさんはたくさんの情報から各自、「知識」として蓄えていると思います。
しかし、はたしてその「知識」は「正しい知識」でしょうか?
「正しい知識」でないと、成果は出にくいはずです。
ちなみに、上の①〜⑥の「」の内容は、ほとんどが「正しい知識」ではありません。
日本人の歯は世界的に見ても、歯が悪い人が多いです。
特に歯のなくなる人が多いのです。
それは、ズバリ!「正しい知識」を身につけていないからだと言えます!
元を返せば、正しい知識を身につけていただく上での、「正しい情報」を
日本の歯医者では、なかなか提供できていないという現実があると思います。
虫歯も歯周病もほぼ、予防できます!!
歯がなくなる原因の50%は歯周病、40%が虫歯です。
どちらも原因、発症メカニズムはほぼ解明されてきています。
だから、その原因を把握し、その原因にアプローチすれば、ほぼ防げるんです!!
「予防」というのは「歯磨き」だけではありません。
ナビで目的地に行くのに、現在地が分からなければ、スタートもできませんよね
みなさんもまずは、ご自分のお口のことをしっかり把握、理解していただきたいのです。
だからこそ当院では、検査の時間をしっかりとらせていただき、正確なみなさんのお口の中の状態を
データとして管理し、その人その人に合った予防法を提供しているのです。
みんな同じ歯ブラシ、同じ歯磨き粉では、予防できるはずありません。
私たち人間は、皆違う存在です。同じデータなはずがありませんよね
だからこそ、当院では通ってくださっているみなさんの、真のお口の健康を手に入れていただくために、
日々全力でサポートさせていただいております。
このような内容のお話を、当院で行っている月一回の「健康予防塾」でさせていただいております。
そして、当院初診できてくださった方、みなさんにこのお話をさせていただき、
みなさんが、お口の健康を手に入れていただいているのが、私たちよしだ歯科の強みでもあります。
ぜひ、みなさんも当院で真のお口の健康を手に入れて欲しいです。
それが私たちの願いです。
いつでもご相談ください。
月別アーカイブ
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (2)
- 2014年1月 (1)
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
