歯の豆知識
2016/04/22
酸蝕症
みなさんこんにちは!
青森県 八戸市 根城よしだ歯科 歯科医師の酒井くみ子です。
今回は虫歯以外の原因で歯が溶ける病気「酸蝕症」について書いていきます。
虫歯(う蝕)は、プラーク(歯垢)の中にいる虫歯菌が、
糖分(炭水化物)を栄養にして「酸」をつくり、その「酸」によって歯が溶ける病気です。
飲食をすると虫歯菌によって酸が作られお口の中のpHは急激に下がり酸性になります。
pHが5.5~5.7以下になると、歯の表面のエナメル質表層から歯の成分である
「リン酸イオン」、「カルシウムイオン」が唾液中に溶け出してきます。
これを脱灰といい、歯の表面がとけて少しザラザラしたような感じになります。
このときは虫歯の穴はまだ開いていません。
飲食終了後は唾液の働きで、
下がったpHはだんだんと中性へと戻っていきます。
pHが5.5~5.7以上になると溶け出ていた「リン酸イオン」「カルシウムイオン」が歯に戻り始めます。
これを再石灰化といいます。
それらもpH5.5~5.7以下のものは歯の成分を溶かします。
虫歯(う蝕)と酸蝕の違いは、虫歯(う蝕)は口の中で糖から作られた酸が原因であるのに対し、
酸蝕はそのままの形で入ってきた酸そのものが原因となるところです。
虫歯(う蝕)の場合は、プラーク中で酸が作られるので、
歯が解けて穴となるのはプラークの付きやすい部分(歯の溝、歯と歯が隣り合う面や歯と歯茎の境目)にできやすいですが、
酸蝕は酸性の飲食物が口の中全体に広がります。
さらに噛み合わせが強い方は、溶けやすい歯にさらに力がかかるので歯がどんどん溶けてしまいます。
カテゴリ:Dr.くみこ
月別アーカイブ
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (2)
- 2014年1月 (1)
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
