歯の豆知識
2015/12/15
歯の溝ってなんであるの?
みなさんこんにちは!青森県八戸市根城よしだ歯科の副院長 渕澤 一徳です。
突然ですがみなさん、奥歯ってなんで溝があると思いますか??
ボコボコしてて、凹んでたり、山があったり…
「これがなかったら磨きやすいのに!!」 「溝がなければ虫歯にならなかったのに!!」
などと思ったこと、感じたことがある方もいるかもしれません。
歯には、歯の役割があり、その役割を果たすために、それぞれ特殊な形態があるのです。
なので、頑張ってその溝も虫歯にならないように、セルフケアをしていただくことは重要ですよね!
ちなみに奥歯の噛む面には、無数の溝、凹みなどがあります。
これの役割は、まず、
①食べ物を噛んで、その場に止まらせて嚙み砕く
ためにあると言われています。
もう一つは
②その溝に沿って唾液が食べ物を舌側やほっぺ側に流して、効率よく咀嚼する
ためでもあるようです。
唾液が流してくれないと、食べ物はそこに留まり続け、
逆に食べる効率が悪くなってしまうのです。
それから唾液は消化を助ける役割もあるので、しっかり唾液と食べ物が混ざらないと
栄養を取りきれなくなることもあります。
だからこそ、歯の溝というものは大切なのです!
歯ぎしりをしている方は要注意です!
歯ぎしりをしていると、歯が磨り減り、溝が浅くなってしまい、食べ物をしっかり挟んで食べられなくなるので、
通常の噛むために使う、筋肉の動きが倍以上になり、
顎が痛くなったり、咬む筋肉の疲労で痛みが出たりします。
銀歯が入っている人も、注意です。
銀歯はずっと使っていると、摩擦で咬むところがツルツルになっていきます。
そうすると、先ほど述べたような症状を起こしやすいです。
それから、合わない詰め物をしている人も注意ですね。
歯の溝を維持するために
①虫歯にならないようにケアすること
②咬み合わせの力をうまくコントロールすること
この2つに留意して、毎日快適な生活を送りたいものですね!
心配な方は、いつでも当院にご相談ください。
月別アーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (2)
- 2014年1月 (1)
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:30-18:00
休診日
日・祝日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
