歯の豆知識
2015/09/26
仕上げ磨き
みなさんこんにちは。青森県八戸市根城よしだ歯科
歯科医師の酒井くみ子です。
今回は「仕上げ磨き」について書いていきたいと思います。
みなさんいとって仕上げ磨きはどんなイメージですか??
「時間をかけて磨かないといけない」
「隅々まで細かく磨かないといけない」
「毎食後必ず磨いた方がいい」
「本人が磨いた後も、一からしっかり仕上げ磨きしたほうがいい」など様々だと思います。
実は、低年齢児の場合は
「時間をかけて磨く」「隅々まで細かく磨く」→磨き残しになりやすいところを効率よく磨いた方がいいんです。あまりにも一生懸命に磨きすぎると歯磨きを嫌がる原因になるので。
「毎食後必ず磨く」→実は一日1回でも十分なんです。
「本人が磨いた後も1からしっかり磨く」→本人が磨けているところを褒めて、やる気をだしてあげましょう。仕上げは上の前歯の唇側や奥歯を中心に磨いていきましょう。
年齢によっても気をつけるポイントは違います。
小学生から成人はホルモンのバランスにより、歯肉炎や歯周病になりやすいので、適切な歯磨きが必要になります。
低い年齢児は歯肉炎予防ではなく、歯ブラシで歯磨き粉に入っているフッ素を行き渡らせてあげるのが大事です。
参考になりましたでしょうか??
わからにことがあれば、気軽に質問してくださいね。
カテゴリ:Dr.くみこ
月別アーカイブ
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (2)
- 2014年1月 (1)
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
