歯の豆知識
2015/09/17
【フェルールってなに?】
【フェルールってなに?】
みなさんこんにちは☆
青森県八戸市根城にあります歯科医院、根城よしだ歯科の歯科医師《山田優貴》です!!!!!
いつも「歯の豆知識」を閲覧していただきありがとうございます。
今回は歯周病治療における「フェルールってなに?」についてお伝えしたいと思います。
歯が虫歯になり、実質欠損をきたすと、人口物で補う必要があります。
このことを補綴(ほてつ)といいます。
補綴の際に、補綴を必要とする歯、つまり、土台となる歯のことを支台歯といいます。
支台歯の中には、生活歯(神経が生きている)と失活歯(罰髄している)があり、失活歯の
支台歯の状態によって、被せ物が長持ちするか、しないかが決まるんです。
フェルールとは
歯冠補綴物が、フィニッシュライン上に残る健全な残存資質を抱え込む部分のことを言います。
この残存資質の量が重要となります。
臨床上の決まりとしては
「フェルールは厚みは1mm以上、高さは2mm以上必要である」
とあります。
この値を下回ってしまうほどの実質欠損がある場合は、
・補綴物が脱離しやすい
・フィニッシュラインが歯肉縁下深くなり、歯周組織に炎症症状が起きる
など、様々な悪循環が起きます。
もしこのようにフェルールがない場合は、
・歯肉のラインを下げる
・歯根を引っ張り出す(エクストリュージョン)
方法もあります。
失った歯を取り戻すためには、
一手間では補いきれない場合もあります。
ぜひ、みなさん、むしばにならな口腔内にし、予防歯科を取り入れた生活をすることで、
確実に将来の満足度につながると確信しております。
何かお悩みのことがありましたら、いつでもご相談ください。
月別アーカイブ
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (2)
- 2014年1月 (1)
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
