歯の豆知識
2015/06/10
【スティップリングとは】
【スティップリングとは】
みなさんこんにちは☆
青森県八戸市、根城にある歯科医院、根城よしだ歯科の歯科医師山田優貴です!!!!!!
本日は、スティップリングについてお話しいたします。
スティップリングって、なんだかご存知でしょうか?
ご存知の方は、かなり歯科知識上級者でございます☆
スティップリングとは、
視肉の表面に見られる、複数の凹凸のことを言います。
そしてこの凹凸が、
歯肉の健康の指標となるのです。
スティップリングには、特徴があります。
1、健康な歯肉には著名に見られる
2、歯周病に罹患すると、消失する
このような特徴があります。
なぜこのような特徴を持つかと言いますと、
スティップリングとは、歯肉と歯槽骨をつなぐ、コラーゲン線維の引張によって現れる凹凸のため、
歯肉に炎症症状を与える歯周病に罹患している場合、コラーゲン線維が破壊され、消失してしまうのです。
ただし、あくまで指標であり、目安のため、それのみで歯肉が歯周病だ!と診断することはできません。
歯周ポケット検査、細菌検査など、様々な診査によって歯周病の診断に至ります。
ぜひ、気になる方は、ご相談ください☆
健康な歯肉に見られるスティップリング。
ぜひみなさんも鏡の前でご確認してみてください☆
カテゴリ:Dr.山田
月別アーカイブ
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (2)
- 2014年1月 (1)
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
