歯の豆知識
2015/08/17
歯ぐきの色について
みなさんこんにちは!青森県八戸市 根城よしだ歯科の副院長 渕澤 一徳です。
今日は歯ぐきの色についてお話しします。
歯ぐきの健康な状態は、ピンク色なのはみなさんもご存知だと思います。
もちろん歯肉炎や歯周病で歯ぐきが赤くなっている場合もありますが、
基本的にはピンク色ですよね。
みなさんの中に、「歯ぐきが黒いんだけど大丈夫なのかな?」と気にされてる方もいらっしゃるかも
しれません。
歯ぐきの黒い色の理由としては、5つ考えられます。
①金属の被せ物、詰め物、土台(差し歯)が原因で歯や歯ぐきが黒くなってしまう
金属はどんどん溶け出しているのをご存知でしょうか?
金属はイオン化して唾液の中に溶け出します。
それが歯や歯ぐきに染み込み、色がついてしまいます。
色がつくことは、歯や歯ぐきにとって「悪いもの」ではありませんが、
見た目には影響します。
さらに、付け加えますと、溶け出した金属はお口の中や胃から体内に摂取され、
それが原因で金属アレルギーを発症する場合もあります。
どっちにしても金属はあまり体内にない方が望ましいですね。
②メラニン色素による色素沈着
歯ぐきも日焼けをするのをご存知ですか?
歯ぐきの中にもメラニン色素と呼ばれる、皮膚の日焼けに関連する細胞が含まれています。
ですから、日焼けして歯ぐきが黒くなっている方もいます。
特に問題ありません。
③喫煙による変化
歯ぐきが煙を吸収し、黒くなります。
禁煙しましょう。
④歯ぐきのほくろ
歯ぐきにもほくろはできます。心配いりません。
⑤悪性のできもの
皮膚にもできる「悪性黒色腫(メラノーマ)」と呼ばれる病気です。
いわゆる、がんです。
これはもちろん治療が必要です。すぐに専門の口腔外科、大学に紹介になります。
ただし、お口の中にできるメラノーマは稀です。
このように、様々な状態がありますので、気になる方は
一度ご相談ください!
月別アーカイブ
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (2)
- 2014年1月 (1)
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:30-18:00
休診日
日・祝日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
