歯の豆知識
2015/08/14
虫歯になりやすいお菓子
青森県 八戸市根城よしだ歯科 歯科医師 酒井くみ子です。
今回は「虫歯になりやすいお菓子について」お話していきたいと思います。
まず虫歯になりやすいお菓子から紹介していきたいと思います。
「アメ」「ガム」「キャラメル」「グミ」などです。
これらのおやつは糖分がとても高いことが知られていますよね。
特に長い時間甘い味を楽しめる「アメ」や、歯にくっつきやすい「キャラメル」「ハイチュウ」は、子供も大好きだけど虫歯菌の大好物でもありますので注意が必要です!!
続いて虫歯になりやすいのは「クッキー」「ドーナッツ」「チョコレート」などです。
これらのお菓子も糖分が多く、口の中に残りやすいので、時間をかけて食べていると虫歯菌は大喜びです。
特にクッキーやドーナツは歯の間に挟まりやすいので注意してください。。
食べた後はうがいや歯磨き、殺菌成分の含まれる緑茶などをコップ1杯飲む事で、虫歯になるリスクを減らすことができます!!
一方で比較的虫歯になりにくいお菓子が、
「ゼリー」「プリン」「アイスクリーム」など歯にくっつきやすいお菓子です。
なかなか甘いものをすぐやめるのは難しいので、
虫歯になりにくい甘いものにおやつを変えることからはじめて見ましょう!!
カテゴリ:Dr.くみこ
月別アーカイブ
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (2)
- 2014年1月 (1)
- Tweets by yoshidadc
当院はむし歯・歯周病予防型歯科医院のため治療後の定期メインテナンスにご賛同いただける方のみご連絡、ご相談ください。
※歯周病完治後のメンテナンスは自費診療となります。院長紹介
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
月~土
9:00-13:00 14:00-18:00
休診日
日・祝祭日
ご予約・ご相談
当院の地図

〒039-1166
青森県八戸市根城9-4-7
駐車場14台完備
メニュー
